
今年度の新入社員なのですが、会社支給のノートPCをいつも持ち歩き、仕事をしています。
本日、家で仕事をしていたときに誤ってコードに足を引っ掛け、
机からPCが落下し、液晶部分が破損してしまいました。。。
HDDなどはすべて無事で、中のデータなどは損傷は無く、仕事自体はデスクトップPCのモニターにつなげることでおわらせることができました。
しかし、明日報告するのがとても怖いです。。。
それなりに大きい会社ですので、保険などには入っていると思いますが、今後どのようになるのか気になってしょうがないです。。。
とにかく明日上司に相談と言うことになると思うのですが、、、
皆さんの職場で支給PCを壊してしまった方などはいらっしゃいますか?また、そのときはどのような対処法になっていましたか?
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出張移動時に壊したことと、自席でお茶をキーボードにこぼして2台のノートパソコンを壊しました。
それぞれ、直ぐに上司に報告したところ、別のパソコンを手配してくれました。別に怒られませんでした。
壊れたパソコンは、有償修理で会社負担でした。
仕事のデータが入ってるパソコンだと、破損より紛失の方が大きな問題になります。
お早い回答ありがとうございます。
私の会社で紛失はあったらしく、懲戒処分になっていました。
そういう経緯もありかなり焦っています、、、
破損の場合にはあまり大きな問題にならないものなのでしょうか?
高価なものですし、本当に愚かなミスが原因で起こしてしまったものだと思うのですが。。。
No.4
- 回答日時:
会社のルールに乗っ取っているか寄ります。
社外に持ち出して仕事をしてよい!というルールなら、壊れても、報告して会社の経費で治せるのが普通。
持ち出していけないなら、それなりの処分。
いずれにせよ、隠しきれますか?
また、会社規程の注意義務を怠ったり、事故(壊したり、紛失)の際に、速やかに報告することもルールとなっていませんか?
その場合、報告を怠ったり、送れたり、虚偽をすると、今度は懲戒処分となりえます。
それなりに大きな会社でしょ? 社員であるあなたも、それなり?の認識があってしかるべきです。
もちろん会社のルールに則って使用しています。
PCが無いと仕事になりませんし、
隠すなんて考えは微塵も持っていません。
ただ、やはり会社の備品を壊してしまったと言うところでとても焦っていただけです。
いったいどこの文脈から隠そうと言う話になったのか理解できませんが、、、
残念です。
No.2
- 回答日時:
怒られるでしょうけど、そんなに気にしなくても大丈夫。
紛失してデータが流出した場合は大問題になりますが破損ですし。
PCの値段なんてあなたの人件費に比べたら安いものです。
製造工場とかでは何百万円もする装置や部品を壊す人がたまにいますが、
会社としては時々壊れるのは想定内です。
ありがとうございました。
システム管理の部署に行ったらものの5分で交換していただけました。
ほかにも故障PCが数台積んであったので、日常的にあることのようでした。
杞憂でよかったです。
今後気を付けます。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事として当然? 私は土日祝休みの職場でSNS配信の担当をしている契約社員です。(メイン業務ではなく 3 2022/04/16 17:28
- 会社・職場 本業を続けるか変えるか悩んでおります 4 2022/07/23 20:09
- 教師・教員 学校で教員が授業中に使うタブレットPC等の機器は学校で必ず支給されますでしょうか? 現職の先生、また 1 2022/05/11 13:49
- 所得・給料・お小遣い 仕事の給与について。 田舎で社員3人の個人事業の車屋で勤務しています。 34歳男です。 8時間勤務で 3 2022/10/19 19:37
- 会社・職場 職場の障害者の方とどう接したらいいですか? 5 2023/03/09 02:24
- その他(パソコン・周辺機器) 低価格な入札。問題はないのですか? 2 2022/12/25 12:46
- モニター・ディスプレイ ノートPCの画面をデスクトップPCのディスプレイで見るには? 10 2022/11/01 01:09
- 医療 なぜ日本もアメリカみたいな自己責任の資本主義社会にしないのでしょうか? 2 2022/06/04 14:35
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社から支給されたパソコン
その他(法律)
-
会社のノートパソコンを破損してしまいました(>。<)
その他(法律)
-
社員がPCを壊した場合の対処方法を教えてください。
その他(法律)
-
-
4
会社のPCを壊してしまい弁償しろと請求されそうです。
その他(法律)
-
5
派遣先で会社の備品等を壊してしまった時
派遣社員・契約社員
-
6
先日、会社で物を壊してしまい知らないふりをしてしまいました。 上司から壊してないかと聞かれましたが「
会社・職場
-
7
職場のノートPCにコーヒーをこぼしてしまいました 弁償する義務はありますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
レンタルPC返却後、液晶のキズと明るさで修理代金を請求されました
ノートパソコン
-
9
パソコンを落として、角が割れてしまいました
ノートパソコン
-
10
公務員が役所の物品を破損した場合について
その他(法律)
-
11
妻と口論になり、仕事用PC(大事なデータが入ってある)を壊されました。
夫婦
-
12
ノートパソコン外観の傷
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
パソコンの天板の凹み
中古パソコン
-
14
有償貸与されているPCを壊した時に備える保険は?
損害保険
-
15
旦那がキレて私のパソコンを床に投げつけて壊しました 私の仕事はパソコン必須 もちろんバックアップはあ
夫婦
-
16
セックスしない交際について。 僕と彼女は付き合って1年になるのですが、まだセックスしたことはありませ
カップル・彼氏・彼女
-
17
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
18
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
19
会社の備品を壊してしまいました
会社・職場
-
20
PC故障、最後に使った人のせい?
大人・中高年
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事ができない40代です。
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
仕事を教えてくれないので病み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報