アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になります
現在>
マンションの共同アンテナ---壁面コンセント--ビデオデッキ---アナログテレビ・・・(1)

今後の希望>(1)はそのまま使いつつ、
(2)LC-22P1(地デジチューナーつき)でテレビを見る(MR6500起動させなくて見れるように)
(3)LC-22P1をPCモニタとしても使う(エプダイ MR6500につなぐ)
(4)MR6500に外付地デジチューナーをつないで、地デジを録画視聴する

ただ、アンテナは(1)の壁面コンセントしか使えないのですが、壁面コンセントにつなぐアンテナの分配器は2分配用でいけるでしょうか?
分配が増えるほど映りが悪くなると聞いたので、できれば2分配にしたいのですが、いかがでしょうか?
     
(1)の方で、壁面コンセント---ビデオ---テレビ とつないで、録画視聴はもちろん、テレビ視聴も、ビデオの電源いれずにテレビ単独でできてるので(←当たり前のことなんですが(2)にもそういうのを希望してるため、あえてこういう書き方をしてます(^-^;)、(2)~(4)についても同様に、壁面コンセント---外付地デジチューナー---MR6500---LC-22P1 でうまくいかないものかと思ってるのですがどうでしょうか? それとも、アンテナとLC-22P1を直接つなぐ必要があるでしょうか?

今のイメージは以下の通りです。
壁面コンセント---2分配器(マスプロ 2SPTD-P)---ビデオ---テレビ
                        |
                        |---外付地デジチューナー---MR6500---LC-22P1 

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

アナログテレビと地デジの局が同じ方向であれば、大概大丈夫でしょう。


2分配すれば、信号レベルは半分になりますが、それぐらいのマージンは普通十分あります。私は4分配していますが、何の問題もありません。
    • good
    • 0

皆さん書いてあるように信号レベルが問題ですね。


充分な信号レベルがあるかどうかは、アクオスなら信号レベルが確認できると思います。
我が家は他社メーカーのTVですが、ノイズなども数値で見ることができます。
それを参考に対策してはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご回答ありがとうございました
結果、3分配器を購入、今のところクリアに見えております
あと、量販店によっては、きれいに開封されてれば、合わなかった商品も返品してくれるんだとわかり、安心して試せました
いろいろとありがとうございました

お礼日時:2009/10/12 00:38

 アンテナ線を2分配すれば、その信号は半減(3dBダウン)します。

この減衰
だけで映るものが映らなかったりする可能性もあります。マンションや集合住宅
は経済設計のため、アンテナ端子に割り当てられる信号が最低限となって
いる可能性が高いです。
 従って、万全を期したいなら「宅内ブースター」を付けて、その後2分配や
3分配を行うのがよいと思います。なお、宅内ブースターには2出力型が多いので、
そのまま接続すれば分配器は不要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!