

年末年始 家族で台北へ行きます。
家族で今回は5回目。私自身は数知れずです。(一人の時はもっと安価なホテルで充分です。私の価値観はリゾート地でないホテルは寝るところ。そこにお金をかけるのはもったいないという価値観ではあります。)
家族は、ホテルがだめだと旅行がつまらないと言っています。(韓国で安いツアーに参加して、非難ごうごうでした。)
これまで台北市内で泊まったホテルは、
1.圓山大飯店 本館 シティビュー(プレステージフロア)
2.国賓大飯店(アンバッサダー)
3.晶華酒店(グランドフォルモサ)
4.台北君悦大飯店(グランドハイアット)
家族の希望は、交通が少々不便でもタクシー使えば問題なしということで、圓山大飯店 本館になりました。(私個人的には、サプライズ度は抜群だが、施設が古くなっている感はあります。)
大晦日の台北101ビル、煙火秀 の影響と思われますが、12月31日だけ、シティビューのお部屋は満室です。
マウンテンビューは予約できました。(花火は見えない。)
マウンテンビューと言うと、天母 方向の視界ということになりますが、眺望悪しでしょうか?
本当は自分の部屋のテラスから、花火を見たいですが、満室なら仕方ありません。見える場所から見ようと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GoogleMAPのストリートビューで
圓山大飯店・本館への進入路上で
撮影された画像を見ることができます。
基本的にマウンテンビューのベランダ
から見えるのは「劍潭山」でしょう。
ありがとうございます。
台湾にある旅行社を通じて予約を入れましたがシティビュー12/31が取れず、マウンテンビューで予約しました。
(台北101がよく見えるといわれる、アゴラセンター(亜太会館)は、全室満員でした。グランドハイアットは台北101の隣で近すぎ。
・日本の旅行会社がツアー用に押さえている部分があるかもしれません。(マイルから交換した航空券があるので個人手配が必要、ランドオンリーツアーも当たりました。ランドオンリーをやってないところも、試しに聞いてみましたが、シティビューはキャンセル待ちとのこと。
ストリートビュー、ホテルの車寄せまで撮影されているのにはびっくりしました。
台北のストリートビュー 画像がきれいですね。(色も)
日本のは、プライバシー保護観点はあるかもしれませんが、なんとなくねぼけた画像です。色も変です。携帯カメラで撮ったみたいな画像です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
5
台湾人の性に関する考えについて。
-
6
海外(台湾)への国際電話で非通...
-
7
トラガスのファーストピアスの...
-
8
中国と仲がいい国はどこですか?
-
9
電化製品に低い電圧を加えると...
-
10
ウィッシュという通販サイトで...
-
11
海外旅行の食事
-
12
台湾の方とメールのやりとりを...
-
13
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
14
台湾の入国審査に関して質問です。
-
15
ヨーロッパのファッション、日...
-
16
韓国語、中国語で大数(万、億...
-
17
上班族の意味を教えて下さい
-
18
海外にラブホテルはあるんですか?
-
19
たびたびですが、中国語(台湾...
-
20
日本語を台湾語(台北)に直し...
おすすめ情報