
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> ハロゲンライトは他の省電力タイプの電球などに比べ
> 電気代がかかるのでしょうか?
・ハロゲンライトは白熱電球と同じ消費電力です。
同じ明るさの蛍光灯の約5倍も多くの電力を消費します。
近年、蛍光灯も「電球色、昼光色、白色」など様々なタイプがあります。
現在のハロゲンに近いタイプならば「電球色レフランプの電球型蛍光灯」を試してみても良いかも。
http://www.akaricenter.com/denkyu_keikoutou/neob …
ハロゲンライトよりも寿命は4~6倍、消費電力は約1/5と総合コストも安くなります。
ありがとうございます!
「電球色レフランプの電球型蛍光灯」を先ほど早速、買ってきて
付けてみたのですが、初めのうちは明るさがMAXではないのですかね~
徐々に明るくなる感じでしょうか?(気のせいですか?)
そういう特性なのでしょうか?
雰囲気は白熱灯の様で気に入りました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
> 徐々に明るくなる感じでしょうか?(気のせいですか?)
> そういう特性なのでしょうか?
・まさに、その通り、製品の仕様です。
明るさが定格になるまで、数十秒のタイムラグがあります。
拙宅のカミサンは「トイレ向きダネ」と言っています。
一瞬でMAXに明るくなる従来ランプは、トイレに行きたくて真夜中に目が覚めた際に「ギャー眩しい」と常々、思っていたらしい。。。
No.3
- 回答日時:
白熱電球とハロゲンライトの比較だと、同じ消費電力でハロゲンの方が若干明るく寿命も長いです
ハロゲンと蛍光灯を比べると、同じ明るさなら蛍光灯の消費電力は数分の1、寿命は数倍です
雰囲気と電気代を両立させるなら電球色の蛍光灯でしょうね
でも色の雰囲気はハロゲンの方が好みだという人も多いです
あとは電球色のLED
省電力、寿命は蛍光灯以上です
ただ私個人は現物を試していないので色の雰囲気はわかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 皆さん、おはようございます♪ LEDより少し劣り、ハロゲンよりか上回るHIDライトについてのご質問で 3 2022/05/16 09:27
- 照明・ライト みなさん、おはようございます♪ LEDヘッドライトのメリットとデメリットはどんなことがありますか? 4 2022/07/02 12:31
- 照明・ライト 節電の観点から 7 2022/06/16 07:33
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 国産車 昔の車はいくら高級車であっても… 11 2022/05/05 19:38
- 照明・ライト LEDライトの明るさで 6 2023/01/05 20:01
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト オーテリックのシーリングライトについて 4 2022/04/28 20:30
- 照明・ライト 皆さん、おはようございます。 LEDのヘッドライト球に関してですが、 LEDライトのメリットとデメリ 6 2022/05/10 04:59
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます(^。^) 自動車用のハロゲンランプについてご質問ですが、LEDライトに比 7 2022/05/12 05:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
-
お風呂使用後の床の水カビはど...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
写真のような キッチン台の上に...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
今、3時間ちょい、掛けて部屋...
-
これはもうリフォームですかね?
-
シンクのウロコと曇り、取れな...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
部屋にフロアカーペットを置い...
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
カビ
-
木工用ボンド 捨て方 //接着剤
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
マットレス
-
70lのゴミ袋に入るプラスチック...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
この、ソファーのシミはどうし...
-
この、台どころの台の傷ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機で洋服やタオルを洗うと...
-
トイレ掃除
-
シンクの排水溝に竹箸が流れて...
-
粘着剤の拭き取り
-
家の中のホコリを減らすのに良...
-
この、台どころの台の傷ってど...
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
この、ソファーのシミはどうし...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
カビ
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
この、ソファーのシミってどう...
-
朝、起きたら部屋の窓全部開け...
-
今すごくモヤモヤしてます 何に...
-
キッチンの掃除をしていて、ビ...
-
浴槽は、FRPのユニットバス。 ...
-
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜...
-
同棲中。昨日の夜からモヤモヤ...
-
浴室用の塩素系漂白剤で、例え...
おすすめ情報