dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題のとおりです。
ms-wordとWINともに2000です。
どうぞよろしくご教示ください。

A 回答 (2件)

こんばんは!


当方使用のWord2003での場合になりますが・・・

↓の画像で説明させていただくと
テキストボックスを選択し、
図形描画のアイコンの中に筆があると思います。
そこをクリックすれば、線を好きな色に変更できますし、
線なしを選択すれば線が消えると思います。

Word2000の場合は詳しくは判りませんが、
同様の操作はできると思います。

一応参考になりそうなURLを載せておきます。

http://www.wanichan.com/pc/word/2000/word14.htm#a

もし、アイコンが出ていなければ
メニュー → 表示 → ツールバー → 図形描画 にチェックを入れればOKかと思います。

以上、参考になれば幸いです。m(__)m
「ワードのテキストボックスの枠を印刷時に消」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご教示に感謝します。
No.1のやり方よりも手数が少なくてsophisticatedです。
公的な文書なので、大いにたすかりました。

お礼日時:2009/10/06 19:17

印刷時に枠線だけを消すことはできませんので、印刷前にテキストボックスの枠線を無しにして印刷するしかないと思います。



枠線を無しにするのは、テキストボックスを選択して(複数ある場合は[Shift]を押したままで)、枠線の上で右クリックするか、書式メニューのテキストボックスの書式設定で、「色と線」タブの線をなしにします。

元ファイルに上書き保存をしなければ、元データは枠線ありのままになっています。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご教示に感謝します。

お礼日時:2009/10/06 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A