重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今8JJ16インチオフセット+35に、205ー50ー16ポテンザ01をはいているのですが、高速道路で少しタイヤハウスインナーカバーにあたります。
この場合はタイヤを205ー45にするか、195ー50にするかどちらがよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

8J もありますから 195-50 ですと引っ張りぎみ(?)になりませんか。


45など更に扁平化すると 乗り心地もよくないのでは?
見た目の趣味優先の方が最近は多いのですが、、
いろいろ試せる資金余裕があれば 試してレポートしてくださいな。

タイヤとインナーカバーの何処がすれているのかを確認できると
対策が明確化するのではないでしょうか。
角が当るのなら タイヤを細く
天井にあたるのなら 扁平化 でもその二つのサイズのどちらかが
解決してくれる保証は回答者にはできません。
205-40 まで下げなければならないかもしれませんし
185まで細めないと クリアランスとれないかもしれませんから

インナーカバーのタイヤとの傷を探すか、
薄く白いペンキでも塗って 一度走って擦れる位置を見極めてみてはどうでしょう。

インナーにガムテープ貼る様な方法は 止めたほうがよい
高速でそんなもんが剥がれて飛んで 後続車にでも着いたら心配です。
お気をつけて。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べたらカドが当たってました。205でもタイヤによって違うらしく前も205で同じサイズでしたがあたりませんでした。

お礼日時:2009/10/07 23:39

車高下げすぎ にたいしてアブソーバーがショートストロークではないのでは?


8Jではタイヤ幅が細いです 205なら 7~7.5J辺りが適当
車高とホイールのオフセット値の関係も有るのでは?
現状のタイヤは、 純正タイヤ外形より 大きいサイズ?

車名・年式・グレード と どの程度の車高かを 書いてもらうと 経験者からのアドバイスが受け易いですよ
    • good
    • 0

元のタイヤの外径に合わせてください・・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!