dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカイプの下書きの所で、ピンイン入力して、複数の漢字の選択枝を表示するところまでは大丈夫なのですが、
一つの漢字を選んで文字を確定した時に、文字(フォント)がひしゃげたような、ゆがんだような字になります。
(漢字自体は、ぎりぎり判別できます)

下書きに書いたメッセージを実際に送信すると、きれいに表示されます。
(相手のチャット画面上では、正しく中国語表示されます)

下書きの所でも、文字がきれいに表示される方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

※スカイプ4.1を使用。

DELL studio 1555 (XPダウングレード版)を使用。

ちなみに、以前のパソコン(XP)では、このような問題はありませんでした。スカイプのバージョンはわかりません。

参考 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5256612.html

「skype(スカイプ)でチャットメッセー」の質問画像

A 回答 (3件)

No2です。


前回の画像で示したものもこれと同じ現象だったのですがうまく伝わっていなかったようですね。難しいものです。
これはフォントサイズが小さすぎるのが原因です。
先日奇遇にもSkypeを使う機会があったので見てみましたが既定のフォントサイズは漢字圏には小さすぎるように思います。
そのフォントはSimSunですが、このサイズではビットマップが用意されていないので汚くなります。もう1ポイント大きいサイズからきちんと表示されるようになります。
オプションでフォントを一応変更できるようなので(変わらない部分も多々あるが)、少し大きくするとよいでしょう。
また、画面のアンチエイリアス設定がClearTypeになっていないのが状況をさらに悪くしています。デスクトップを右クリック→プロパティ→デザイン→効果から「スクリーンフォントの縁を滑らかにする」を「ClearType」にすれば小サイズでも少し見やすくなります。
「skype(スカイプ)でチャットメッセー」の回答画像3

この回答への補足

回答ありがとうございます。
フォントサイズが違うだけで、文字の見やすさが大きく変わるんですね。

ただ、フォントサイズの変え方が分かりませんでした、、、、、、、

補足日時:2009/10/15 20:00
    • good
    • 0

画像が縮小されていてよく見えませんが、このような表示ですか?

「skype(スカイプ)でチャットメッセー」の回答画像2

この回答への補足

そうです!

補足日時:2009/10/13 20:44
    • good
    • 0

新バージョンの不具合は考えられますね。


アップデートを待つか、旧バージョンへ戻すかでしょう。
http://www.oldapps.com/skype.htm
http://oldversion.com/program.php?n=skype
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧バージョンもダウンロードできるんですね。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/09 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!