
単管パイプに看板を固定したいと考えています。
ネットで調べるとパイプに看板を固定したりする用途ように「穴あきクランプ」というものが存在するようですが
近所のホームセンターでは売っていませんでした。
パイプ同士を直角に連結させる直交クランプは1つ300円程度で売っていますので、
それを分解して同じようなものを作りたいのですがリベットで強烈に固定されていて分解する方法がわかりません。
グラインダーでは歯が届きそうにないですから、
ドリルでリベットを揉むか、リューターで削り取るしかないのでしょうか?
なにか分解するのに有益な方法があれば教えて下さい。
ちなみに水道管?を固定する金具でも代用出来るのは知っていますが、
後学のことも踏まえて質問させていただきました。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴殿のお考え通りです。
(タガネでもきつい)現物を前にしておりませんので恐縮ですが、自在クランプを「鋸歯」が入ればカット出来ませんかね。=出来ても穴が大きすぎかな
クランプ同士の隙間に歯を入れてをカットするという事ですよね?
それも考えましたがまったく歯が入る隙間が無いので断念しました。
ちなみに実はリベットをねじ切ってしまうという荒業があります。
クランプが使い物にならなくなる可能性がありますが。
http://www.heiwa-giken.co.jp/StatedOrImplied/Pag …
No.4
- 回答日時:
すいませんNo.2です
高さ分の厚みの木を両サドルで固定でした^^;

No.3
- 回答日時:
180mmのディスクグラインダーがあれば
刃も届きませんか?
なければ、ドリルで揉んでやるのが手っとり早いと思います。
通販でもあるけど、30個は多すぎますね。。
http://www.homemaking.jp/product_info.php?produc …
近所の工事現場にでも行って分けてもらうとか。
リベットが奥まった位置にあるのでリベットを削る前にクランプの一部を削り取らないと砥石をリベットに当てられないんですよ。
180mmのグラインダーって作業効率が良さそうですよね。
でもついつい連続使用し過ぎてモーターを焼いちゃいそうですけど(笑)
No.2
- 回答日時:
仕事柄単管クランプよく使いますがねじ切るのは多分変形等して使用できるかどうかドリル等でリベットを外した方がいいと思いますが
地域がわかりませんが穴あきクランプホームセンターのプロショップなら売ってるんですけどね
後金物屋で工具・電動工具等売ってる店があれば取り寄せで購入できますが
どのような看板か解りませんが
強度が持つなら両サドルで固定することも可能ですが
クランプを看板で隠したい為クランプの高さにしたいのであれば
高さ分の厚みの木をクランプで止めて看板という方法もあります。
ホームセンターに売っているかどうか解りませんが
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/1030031835 …
ここに載っているやつなら40Aがちょうどかと
色々メーカー種類ありますが参考までに。
情報ありがとうございます。
やはり変形してしまうんですか・・・。
まあリベットをありえない方法でねじ切ってるわけですし負担がかかって当然ですよね。
サドル金具で看板にパイプを固定してそのパイプと壁のパイプをクランプで固定する。
なんて方法も考えました。
今回はそれでもいいのですが、クランプは使いやすいので何かと単体で使いたいシーンが多いのでこれを機に入手する方法が見つかればと思い質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厚さ3mmのステンレスに穴あけ
-
厚い鉄板に穴をあけたい?
-
厚さ10ミリの鉄骨に穴をあけ...
-
切削油は何でもいいの?ドリル...
-
コンクリートドリル先が抜けな...
-
単管パイプの固定ベース
-
モルタル壁にクギを打ちたい
-
リベットの外し方、改めて確認...
-
直径1cm位の穴あけに適した工...
-
ドリルで開けた穴を大きくする方法
-
鉄板に、直径10ミリの穴を綺麗...
-
プラスチックに穴を開けたい
-
コンクリートの穴あけに、水を...
-
振動ドリル用のドリルを普通の...
-
三本爪で6.35六角軸はつかんで...
-
かめに穴は開けることが出来ま...
-
枕木にかすがいをとりつける方法
-
インパクトドライバーの熱について
-
ハンドドリルで金属に穴をあけたい
-
電動ドリルドライバーの交換用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切削油は何でもいいの?ドリル...
-
コンクリート壁に孔をあけるた...
-
厚さ10ミリの鉄骨に穴をあけ...
-
ドリルで開けた穴を大きくする方法
-
金属用ドリルの刃はコンクリー...
-
鉄板に、直径10ミリの穴を綺麗...
-
リベットの外し方、改めて確認...
-
外壁材のサイディングにフック...
-
モルタル壁にクギを打ちたい
-
電動ドリルドライバーの交換用...
-
コンクリートドリル先が抜けな...
-
厚さ3mmのステンレスに穴あけ
-
角ノミ ユーチューブで見たんで...
-
DIY スチールポールに穴をあけたい
-
ハンドドリルで金属に穴をあけたい
-
かめに穴は開けることが出来ま...
-
ブロック塀に小穴をあける
-
インパクトドライバで鉄板に穴...
-
プラスチックに穴を開けたい
-
枕木にかすがいをとりつける方法
おすすめ情報