プロが教えるわが家の防犯対策術!

 もうずいぶん前の話ですがずーっと気になっているので質問します。まだ母乳をあげていた頃、友人が「私は完全母乳でがんばっている」と言っていたことがありました。その友人は母乳の出が悪く、あらゆる努力をしていました。その結果出るようになったと自分では言っていたのですが、子供は非常に小さくて(生まれは小さくなかったのに・・・)同じ時期の赤ちゃんがおむつをLサイズに変えようかという時期になっても新生児サイズのおむつをはいているくらいでした。
 赤ちゃんがおなかをすかせてぐずりだしても、「我慢、我慢よ」と言ってミルクをあげません。一時期は産院からミルクをあげるように言われ、あげていたのにも関わらず。私は夕方になると出なくなるので夕方だけあげていました。その事を話したら「私は完全母乳で頑張っている」と言ったのです。まるでミルクをあげる人は頑張っていないとでも言いたげでした。
 体重が増えればいいと言うわけではないのですが、子供がやせ細っているのに、欲しがっているのに、あげないのは虐待のようだと思います。彼女が見栄(?)を張りたいだけで子供を思うよりも自分の満足感を味わいたいだけだったのではと思います。他にも、ここまでひどくはないですが、母乳がでないのにミルクをあげるのを躊躇する友人がいました。母乳が出ない人も完全母乳に固執する風潮をどう思いますか?

A 回答 (16件中11~16件)

 私は、もうすぐ3ケ月になる男の子のママです。

もちろん、完母で育てられるにこしたことはありませんが、それは赤ちゃんがお腹いっぱいになって元気に成長する事が前提ですよね。普通、完母のお母さんは、どれだけ飲んでるか、赤ちゃん用の体重計がある家はいいですが、そうでなければ子供の体重増加にすごくナーバスだと聞きますが。質問者さん、そんなお友達は、気にしないほうがいいですよ。故意に赤ちゃんの食欲を制限するなんて私の小さいながらの交友関係にはいませんから。 でも、母乳崇拝はやはりどこにでもあると思います。要はそれにとらわれすぎて、一番大事なものがみえないのがダメなんです。
 私は、完ミで、正直罪悪感みたいなものもありますが、マッサージに通ったりしてもでないのでどうする事もできません。免疫力?をあげられない分、いっぱいいっぱい抱っこして、いっぱいいっぱい愛してるって言って毎日過ごしています。
 ママは赤ちゃんが心も体も健康になるように日々努力したり悩んだりするのがお仕事です。だから母乳にこだわる風潮があるのもいい事だと思いますよ。羨ましくも、それに負けない健康な子に育ててみせるって思いもありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>元気に成長する事が前提
そうですよね。確かにあそこまで固執するのはちょっと大事な事を見失っていますよね。ミルクもいいのですよとお医者さん、保健師さん、助産師さんから言ってあげてほしかったです。言われても彼女はきかなかったようですが。。。

お礼日時:2009/10/16 23:23

>欲しがっているのに、あげないのは虐待のようだと思います。


まったくそのとおりです。
仮に餓死させてしまったとして、後の取調べのなかで「出なかったから」なんてのは言い訳にもなりません。

母親から与えられるべきミルクの栄養分に頼るしかない赤ん坊に対して育児義務を放棄し、飢えさせるという行為は虐待というレベルを通り越して殺人未遂に匹敵する悪行です。
母親失格ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私の友人は、育児義務を放棄、していません。まして母親失格ではありません。

お礼日時:2009/10/16 22:48

こんにちは。


数年前のお話ですよね?。

私も数年前の話になりますが・・・。
私は上の子が10歳、下の子が6歳です。
母子同室で、母乳育児に力を入れている病院でお産を
しました。
病院では・・・。「母乳は素晴らしい。でも、出ないなら
無理しないでいいよ」とは言ってくれましたが・・・。
母乳が出ない事を、とても辛く感じました。
病院で母乳の良さをいろいろ聞いていたのもあると
思います。

母乳が足りなくて、ミルクを足す内に、あっという間に
母乳が出なくなり、生後2ヶ月には完ミでした。
自分も辛かったのですが・・・。
母乳で育てたお友達には、
「あとちょっと頑張れ絶対に母乳出るようになったはず」とか、
「絶対に乳が出る、いいおっぱいだよ。なのに、どうして
 ミルクを足しちゃったの?。もっと頑張れば絶対
 出たのに」
「二人目の時は、もうちょっと頑張って母乳だけにした
 方がいいよ」
など、私の努力が足りなかったという言い方をされた方も
数人いました。

子どもが幼稚園に入った頃に出会ったママ友は
結構ミルクや混合で育児されていた方もいて、かなり
ビックリしました。
友達の病院では、産後すぐから母子別室で、子どもはミルクを
与えられていたところもあります。

今は・・・。母乳が絶対というわけでもないのですね。
きっと・・・。私の時もそうだったのかもしれませんね。
今も母乳が出ているから、母乳だけで育児されている方も
いるでしょうが、母乳が一番と信じて育児されている方も
いらっしゃるのでは・・・と思います。

母乳で育児されたとしても・・・。他の人に「がんばれば
母乳は出る」という考えを押し付けないで欲しいです。
ただ・・・。これって性格なのかな・・とも思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございました。
>私の努力が足りなかったという言い方をされた方も数人いました
そこなんです!なんでミルクを足すと努力が足りないかのように言われなければならないのか??
>今は・・・。母乳が絶対というわけでもないのですね。
きっと・・・。私の時もそうだったのかもしれませんね。
今でも(今日も別のママ友の、一人目の時は母乳がでなくて辛かった。でもミルクをあげるのはできなかった。。。と言う話を偶然聞きました。)
最後の三行、私も全くそう思うのです。ただミルクよりは腹もちが悪いので頻繁に母乳を欲しがられて疲れるというのは分かりますが。「がんばれば」というのがおかしいと思います。

お礼日時:2009/10/16 22:45

風潮ではありません。


今や産院でも母親が辛い思いをするよりもミルクに頼りましょうと
いう時代です。
ただし昔(戦時中や戦後の高度経済成長期)のそれとは違い、
出産間もない女性が働き手として借り出された時代の勝手な
思い込み(思い込ませ?かな?)とは違います。
ですからそれは個性だと思います。
お友達が「頑張っている」というには理由があるのでしょうね。
例えばですが
ミルク代がかかるので節約したい
義母または実母など周囲から母乳にこだわるような発言をされていてそれが正しいと思い込まされている・・追い込まれている
ご出産された産院の体質で母乳推進だったため助産師に色々と吹き込まれて母乳信者となった
などなど推測は簡単ですが何か心に秘めている事があるのかもしれませんね。
あとは情報が氾濫している時代ですから読む育児書の種類によっては
今でもそういう(母乳が一番いい!)と書かれていてそのまま鵜呑みにしている場合もありますし・・
もしかしたらアレルギー体質のお子さんで市販のミルクで飲めるものはとても高価で手に入れる方法も限られている・・などなど。

風潮と書かれていたので気になっていましたが今では母乳に固執するような世の中ではないと私は実際に今2歳の子を育てていますが
そう思っています。私はたまたま母乳の出が良く完母でしたが
もし二人目を出産する事になったとすればその時はわかりません。
ミルクだって最初の1ヶ月は与えていましたし、別に偏見はありませんよ。
きっとそのお友達の態度を見てご質問者様はそういう風に感じ取られたのですね。
でも私も母乳が出る人はミルク育児の事を悪く言ってはいけないと
どこかで思っているのは正直なところです。でもそれは上から目線というわけでなく、人には人それぞれに事情があるから軽々しく出産やら育児に関してこういう方法がいいとか口を出すのは違うと思っているからです。
薬を飲まなければならない事情があったり、母乳育児がただ辛くて
絶えられず精神衛生上ミルクのほうがいいという選択があったり。
その背景にはやはり家庭環境や精神的な事情、身体的な事情と
本当に計り知れないくらい私の知らない事がたくさんあるだろうという
推測くらいは人生経験に基づいてできるからですが。。

ですからご質問者様も偏見でなく「頑張ったね」とお友達のように
頑張りを主張する方へは優しく言葉をかけてあげればいいんだと思います。その人その人にあった方法で生活する事がやはり良い事です。
お子さんへの愛だと考えていらっしゃるかもしれませんから主張については労ってあげていいと思いますよ。
もちろんミルク育児のお友達がいたら「ミルクだって今は母乳とほとんど同じ成分だっていうし腹持ちがいいからぐっすり眠ってくれて助かるでしょう?」とミルクのいいところを褒めてあげればいいのではないでしょうか?

と私は思います。ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>ミルクに頼りましょうという時代
ではないんです。私の周りでは。。私の周囲にはそういうママばかりなんです。。
>アレルギー体質
アレルギーはなくて、私と同じミルクを使っていました。(一時期、産院でミルクを足すように言われたそうで)
>育児に関してこういう方法がいいとか口を出すのは違うと思っているからです
私もそう思います。ほとんどの方はそう思っているでしょう。実際、私も本人にはとても言えません。。
>私の知らない事がたくさんあるだろうという推測くらいは人生経験に基づいてできる
そうなんです。私の知らない事、があるのです。それを聞きたいのです。(ただ不思議だから。)
>「頑張ったね」とお友達のように頑張りを主張する方へは優しく言葉をかけて
あげました。でも彼女を見ていると頑張っている、すごい!と思います。本当にいろいろ調べるのが得意で、友達になれてよかったと思っています。が、赤ちゃんに目をやると、、、おなかいっぱいになって眠ったことがあるのだろうか?大丈夫なのか?と(余計なお世話ですが)思ってしまって。彼女と一緒にいるとき、お店の店員さんは、彼女の赤ちゃんを見て、その月齢を聞いて、驚いて言葉をつまらせていました。当然何も言いません。ママ友のグループの人も背は伸びてるけど横幅が細いよね・・と彼女がいないところでは言っていました。周りもただうなづくだけで、それ以上は私同様、何も言いません。なので、痩せている!というのは私の偏見ではないと思います。
それから、ミルクのいいところ、を言ってみました。でも彼女は勉強熱心だし、素人の言う事を聞く人ではありませんでした。

お礼日時:2009/10/16 22:33

母乳偏重というか、完母じゃなくちゃという風潮は暫く前に収束したのでは無かったかと記憶している。



ウチの子の時も、嫁には担当の助産師より『母乳が出るようなら上げて欲しいです。特に新生児の頃は。でも無理しないで良いですよ。出ないような時とか足りなそうな時にはミルクをあげてください。』とアドバイスしていました。

きっと、そのお母さんは母乳偏重の頃の知識を頑なに踏襲しているのでしょうね。
もしかしたら、そのお母さん自身でなく周囲から何かプレッシャーがあるのかもしれないですね。
頑固なお姑さんとか?

少なくとも今現在は、行き過ぎた母乳偏重は無くなっていると思いますけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>暫く前に収束したのでは
そうなんですか?!私の友人で子供を生んでいる人は皆、母乳で育てたいと言っていました。このサイトでも、できれば母乳だけで育てたいので、と言う方が結構いたので、母乳育児は最近の流行りかと思ってしまいました。

お礼日時:2009/10/16 22:01

そういう人を非難するわけじゃないです。



ただし、どっかしら「他の母親との競争」的なものは感じますね。

本人の気負いすぎと言うのもあるし、

一方でそうじゃない母親を差別してるような風潮もあると思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
気負いすぎ、、確かにそうですね。初めての育児だからこそ、彼女も私もお互いがんばろうね。みたいな感じでした。
>一方でそうじゃない母親を差別してるような風潮もある
私もそう思います。それが母乳が出にくい人を苦しめているんじゃないか?と思うのです。頑張れば母乳は出る、と言われると、出ないのは頑張ってないのか?体質なんじゃないのか?と疑問に思います。

お礼日時:2009/10/16 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!