プロが教えるわが家の防犯対策術!

デジタルアンプのTA2020-20-SpKIT を組み立てたのですが、改造をしたいと思ってます。低音をもっと出すためにコンデンサを変えたいなと思っているのですが、どのコンデンサがいいのかわからず、質問させていただきました。そして、どの部分のコンデンサを変えたらいいのかも知りたいです。

色々調べたのですが、古いタイプのTA2020-20の情報しかなく、それらのサイトのおすすめのコンデンサーが生産終了しているものばかりで。

よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

>> 低音をもっと出すため //



というのが、どういうレベルの変化を期待されているのか分かりませんが、アンプのコンデンサを変えるよりはスピーカーを変えた方がよほど効果的です。確かに、コンデンサを変えれば音は変わりますが、本質的・根本的な変化ではありません。あくまで、味付けの違いに過ぎません。

>> どのコンデンサがいいのかわからず //

「コンデンサ、音質、低音」あたりのキーワードで検索すれば、いろいろ出てくるでしょう。もし出てこないとしたら、TA2020-020に限定して探しているからではありませんか?

オーディオ用に限らず、汎用品でも低インピーダンス品でも、何でも片っ端から試すのも悪くありません(もちろん電気的に整合することを確認した上で)。下手なオーディオ用より良い音がすることもあります。

というか、音の好みは人それぞれなので、自分の求める音は自分で探すしかありません。それが自作の良いところなので、どこかの誰かがいった「低音ならどこそこのコンデンサ」という話は、まあ、正直どーでも良いのですけれど。

>> どの部分のコンデンサを変えたらいいのか //

どのコンデンサを変えても音は変わります。コンデンサだけでなく、抵抗やコイルを変えても変わります。

>> 古いタイプのTA2020-20の情報しかなく //

TA2020-20-SpKITなるものは、現物を見たことがありませんが、しょせんホールインワンのICアンプなので、外付け部品の構成など大差ありません。古い情報だろうと、新しい情報だろうと、TA2020-020に関する情報なら、全て役に立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。アンプだけでなく、スピーカーやケーブルを見直してみます。丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2009/10/16 17:05

低音が不足ですか。


まずは、スピーカーはどの様な物を使用していますか。
#1の方が指摘した通り、アンプよりスピーカーです。
一般論として、大口径の効率の良いスピーカーを使用する事です。
アンプはあくまでも補助的なもので、食事でたとえるならば、食材はスピーカーで、調味料(隠し味)がアンプです。
そのほか、部屋の構造もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうかございます。スピーカーやケーブルは一般のものなので、それを変えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/16 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!