dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3Dで製作した物を、線画状態にしてフォトショップ等で使える様にしたいのですが、そうした機能が有り割と安くで入手できる3Dソフトを教えてください。

A 回答 (4件)

Blender(オープンソースのフリーウェアー)でいいと思う。


これでも境界線だけをレンダリングできると思う。
しかし別に線画でレンダリングする必要はない。
どうせ線の太さが一定の線画にしかレンダリングできないと思うし、
ペン画のように強弱の付いた線画でのレンダリングはできないと思う。

なので、
モデリング画面をそのままデスクトップキャプチャーして
トレースするか、色などを付けずにライティング設定だけで
レンダリングした画像をトレースすればよい。
http://www.luxology.com/gallery/image.aspx?id=8921
http://www.luxology.com/gallery/image.aspx?id=8767
http://www.luxology.com/gallery/image.aspx?id=6971
http://www.luxology.com/gallery/image.aspx?id=4060

あと有償もので言えば、
Shade
http://shade.e-frontier.co.jp/
Google SketchUp Pro
http://www.gsu.jp/
3ds maxには「Pencil+」というプラグインがある。
CINEMA 4Dには「Sketch & Toon」というプラグインがある。
しかし、本体+プラグインの価格は高価過ぎる。
http://www.cgin.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。
ご紹介されましたソフト(無料・有料)を購入して、試行錯誤しながら試していきたいと思います。

お礼日時:2009/10/21 21:43

「とにかく安く」ということであれば「Metasequoia」で。


http://www.metaseq.net/metaseq/index.html

Metasequoiaはモデリングソフトですが、簡易的に、
トゥーン・レンダリングが出来ます。
(フリー版で可能です)
操作方法は、Webで検索すれば沢山出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。
早速使って、色々試して見ます。
使ってみて分からない事が有りましたら、またこの場で質問いたしますので、宜しくお願いします。

お礼日時:2009/10/21 21:53

3Dモデルはすでに手元にあり、レンダリングだけ行いたいという


認識でよろしいでしょうか? 3Dモデルの形式はなんでしょう?
それによって、薦めるソフトも変わってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。
3Dはまったくの素人で、これから勉強して手ごろなソフトを買おうと思っている状態です。
趣味で漫画を描いているのですが、3Dの使用目的は3Dでメカや風景や建物を作って、それを場面に応じて線画としてコマに貼り付けようと考えています。(その線画がJPEG形式になればフォトショップでも使用できます)
それほど複雑な物が出来なくても良いので、そうした事が可能な物を教えて下さい。(安い物を・・)

お礼日時:2009/10/20 00:39

(´・ω・`)ん?



ポリゴンを線画(ワイヤーフレーム)にするのですか
レンダリングする前の状態はワイヤーフレームですよ?
隠れる線は描かないオプションを設定すれば希望通りの絵になると思います
これはほとんどの 3Dソフトで可能です

…まさかすでにレンダリング済みの画像をワイヤーフレームにしたいと言うことでしょうか

  それは無理

Photoshopなどでフィルタでエッジ検出するなり、トレスするなりして輪郭を抽出してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございました。
3Dは素人でこれから覚えていこうと思っています。
仰る通りポリゴン状態の物を線画にして、別形式に変換してフォトショップで2Dの状態でレタリングしようと思っています。
隠れる線は描かないオプションを設定すれば希望通りの絵になると・・・の事ですが、1万円以下で買えるソフトでもそうした機能は付いているのでしょうか?
まったくの素人がいきなり5万以上のソフトを買うのは、ちょっと経済的に無理が有るので・・・
ですので、安くてその機能が付いて、フォトショップでも使える形式に変換可能なソフトを、幾つか教えて下さい。

お礼日時:2009/10/20 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!