dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブレットを購入しようと思っているのですが、
ペンタブレット、液晶タブレットどちらを購入しようか悩んでいます。
ペイント系ソフトで絵を描きたいのですが、
液晶タブレットは画面に直接描けるので、便利そうだと思いました。しかし、ある書籍には、ペンタブレットのほうが、最初は使いにくいけれど、使い込めばこちらのほうがよいように紹介されていました。
絵を描くこと自体が初心者なので、どっちがいいのかよくわかりません。
ご意見伺いたく質問させていただきました。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんわ。


私はペンタブユーザーです(*^-^)。

液晶タブレットは仰ってるとおり、画面にそのまま描けるので
キャンバスに絵を描いてる方なら最初から違和感なく
使えるかと思います。(でも高い・・・!!!)

ペンタブでも慣れてしまえば、手元は見ませんし、
見るのはPC画面だけですね。
ペンタブの機種にもよりますが、筆圧感知、ペン先の
柔らかさの設定やペンタブと画面の比率割り当てなどもできます。
ただし、ペンタブもやっぱり価格はピンキリです(笑)。
高いものですと数十万円、とかしますね。

もし描画が初めてなのでしたら、
最初は価格控えめのペンタブでもかまわないと思いますよ。
実際、ペンタブユーザーのプロもいらっしゃいますし、
マウスユーザーもいらっしゃいます。
(でもマウスは筋肉痛になりますねw)

どちらにしても、ペンで描くので手指にかかる負担は
マウスに比べてほとんどないに等しいですし、
なにより鉛筆を持つような感覚なので自然に描けますね。

参考URLに『価格コム』サイトを載せました。
こちらで各種ペンタブ・液晶タブについて
実際にお使いのユーザーの意見をご覧になると
よろしいかと思います。実際に購入する際にも
かなり参考になると思いますよ。
パソコン関連の項目から『タブレット』を選んで
進んでみてください。

頑張ってくださいね。

参考URL:http://www.kakaku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に皆さんありがとうございました。
皆さん親切でうれしいです。
ペンタブでもいいのかなと思えてきました。
(思い込みが大事なのかもしれませんね。)
価格が適当なものを選んでみることにします。
頑張ります!
皆さん、ごめんなさいでした。

お礼日時:2006/01/31 21:59

液タブとペンタブと呼ばせていただきます。



液タブのほうがものはいいとおもいます。
そのもの自体に書いてるのと同じ感覚です。

ペンタブですと、画面を見ながら、大体この辺と、最初は苦労するでしょう。

ただ、液タブむちゃくちゃ高いですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
液タブは高いとおもいます。
ただ、ずっと不便に感じるものを持ちたくありません、これについてはどちらにもいえます。
液タブのほうが反応が悪く、ペンタブの方が、慣れたら使いやすいなんてことありそうですし、もう少しご意見うかがわせてもらってよろしいですか?
>>ペンタブですと、画面を見ながら、大体この辺と、最初は苦労するでしょう。
*最初だけですか?
もしそうなら、ペンタブにしようかと思います。
なんか、書籍では、ペンタブだけで、マウス代わりに使うといい練習になると書いてありました。
ごめんなさい、補足になっちゃいました。

補足日時:2006/01/31 21:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1さま、No.2さま、No.3さま
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 22:01

義姉にペンタブレットを勧めたら使い始め,実にいい絵を書いて当人も大変喜んでいます.



液晶は使った事ないので分かりません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ペンタブレットは、入力位置と表示位置が違うのですが、使いこなして慣れたら紙で描いているように描けるものでしょうか?
実際描いている人は、煩わしさとかないのでしょうか?
どっちも高いもので、作業効率がよいものはどちらかよくわからないので、悩んでいます。

お礼日時:2006/01/31 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!