
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
411vmというビデオが毎月発売されてますのでそれを見ながらモチベーションをあげてスケートをして下さい。
とにかく勢いが大切です。最初は慣れなくて怖いと思いますが、ある程度スピードがあったほうがよいのでプロテクターを着けてするといいと思います。ずっとやってるとコツをつかんで昨日までできなかった技が急にできるようになります。あきらめないことです!
No.3
- 回答日時:
スケボーを始めてから14年が経ちました。
最初の段階はとにかくなれて
足につく感覚を身に付けることだと思いますよ
「キャプテン翼」でいうボールは友達ってやつです。
僕は、何処に行くのもスケボーでした。
それからトリックの練習をするなら
「オーリー」ですかね。
ここで長々書いても仕方ないので
本などを見ながら飛びまくることが
一番ではないでしょうか?
どんなトリックも基本はオーリーです。
誰だったか忘れましたが、8年間「オーリー」の
練習しかしなかったプロもいたくらいです。
目標を決めて始めてはいかがですか?
僕は初めはビニール傘を飛ぶのに
キリキリまいでした(笑)
そのうち工事現場の黄色の看板など
目標を決めて練習していけば
上達も実感できて面白いと思います
こんなんでいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
なるほど、プッシュが上手くできなかったんですね。
sarutoru8さんがやったのがプッシュというものなのですが、この時のコツは板に乗せている足の膝を少し曲げて蹴り足との高さの差を無くす事と、板に乗せている軸足は前輪のトラックを固定しているビスの少し後ろに進行方向につま先を合わせて足首を固定します。助走をつけて板に乗った時の蹴り足はテールに乗せて板をコントロールする為にいつでもノーズが浮くような状態にしておきましょう。(やっぱり文章だと難しいですね)
プッシュだけでも気持ちいいものですが、ウォーリーや簡単なグランド系の技なんかは数週間から数ヶ月でできるようになると思うので、身近にやってる人がいれば、一緒にやる事をお薦めします。周りに誰もいないのなら、スケボービデオを見てプロの足の使い方やボディバランスを勉強すると、かなり役に立ちますよ。
No.1
- 回答日時:
そうですよね 書くより乗りながらの方が分かりやすいのですが
最初は足で蹴ってスピードにのってるうちに
後足の方に力を入れて前の方を浮かせる感じで
左右にスピードに乗るようにゆっくり振ってみて下さい
荒っぽい人だとガツガツと前の車輪が壊れるんじゃないかと
思うくらいに力をこめて左右にやってるけどそんなに
しなくてもちゃんと進みますよ
ちょっとやってみればコツがつかめて乗れるようになります
がんばってくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉が巧みな人との関りについて。 6 2023/08/04 03:11
- その他(恋愛相談) 恋人未満のような男友達がいます。 私が夜職をやってることや借金のことなどの相談にも乗ってくれたり貢い 2 2023/02/26 16:02
- その他(悩み相談・人生相談) 先日繁華街で頭のおかしいおばさんに絡まれてトラウマです。 軽く被害にあい警察に電話で話聞いてもらえた 1 2022/08/06 19:26
- カップル・彼氏・彼女 答えて下さった方、すみません。言葉足らずの為、再投稿です。 気になる多忙のアラフォー男性がいます。 7 2023/03/27 20:43
- 恋愛占い・恋愛運 石橋を叩き壊す羽目に。(恋愛) 1 2022/07/17 21:41
- カップル・彼氏・彼女 私の思いやりが足りないんでしょうか? ここ2.3週間は彼が仕事で激務で会いもせず、毎日LINEのやり 3 2022/05/27 21:17
- 小学校 机から出ている足を教師が払うのは体罰か? 4 2023/02/13 14:07
- 会社・職場 仕事の引継ぎについて 3 2022/06/02 00:36
- 会社・職場 別のところでも同じ質問をしていますが回答がまだ得られずにこちらでも同じ内容で質問します。 お時間のあ 6 2023/07/18 08:28
- その他(恋愛相談) キープされてる 2 2022/03/26 09:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生男子です。自分はとても...
-
御御足(おみあし)に相当する語
-
腕を切断する夢について
-
陸上競技のスターターピストル...
-
立った姿勢の教本をまとめた一...
-
ビッグマックスの構造を知りま...
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
長距離を早く走りたい!!
-
約14kmを楽に走りたい
-
100m走、1日で速く走れるように...
-
バク転のコツ、練習方法、怖く...
-
陸部中一女子です。 中距離から...
-
スミチオンとマラソンを混ぜて...
-
老人の趣味はマラソン、自転車...
-
丹波篠山マラソン
-
東京マラソンの参加通知が届い...
-
北斗の拳について 北斗神拳創始...
-
障害者が見たくない24時間テレビ
-
トリビアの泉 マラソンランナ...
-
パンチを打つと腕が痛い…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御御足(おみあし)に相当する語
-
立泳ぎってどうやってできるもの?
-
中学生男子です。自分はとても...
-
綺麗な立ち方について 学校の体...
-
空手に関しての悩みです…
-
雑巾がけのスピードを上げるコ...
-
高校生です。 保健体育の授業で...
-
マラソンマンの結末を教えてく...
-
歩いて3分の距離だと走ると何分...
-
ハーフマラソンのための練習メ...
-
マラソンの差し入れには何がよ...
-
最近体育の授業で持久走があります
-
パンチを打つと腕が痛い…
-
元Jリーガー:名良橋晃さんの激...
-
40代後半の週末の過ごし方
-
腕から鎌のような武器を出して...
-
サブフォーの英語?
-
腕を切断する夢について
-
マラソン大会のコースを勝手に...
-
バイト3時間半でしんどいと思う...
おすすめ情報