dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Q. ブックカバーってしてますか?
 (書店で本を購入した時に付けてくれる紙製のも含みます)

a. 必ずする
b. だいたいする
c. ほとんどしない
d. したことない

☆ a. b. の回答の方、良ければ教えてください。
 どんなブックカバーを付けていますか?(素材・形など)

よろしくおねがいします。

A 回答 (15件中11~15件)

b. だいたいする



書店の紙製のものと、自前のは布製で、綿製かな?
文庫本サイズと、単行本サイズ(四六版?ハードカバー?)1つずつ持ってます

素材はつるつる「じゃない」のがこだわりです
財布がつるつるなので、本もつるつるだとバッグの中でくっつくので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つるつる系は、確かにくっついちゃいますね。
私も今は布製(ジーンズ生地)です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/26 01:00

ほとんどお店でつけてくれる紙カバーです。



新刊書にしろブックオフの中古本にしろ、買って帰ったら、読む前にカラー印刷のタイトルカバーを外して大切に本棚に乗せておくのがいつもの習慣です。タイトルカバーを外したら本の本体にまたお店の紙カバーを掛けます。
読み終わったらもちろん、タイトルカバーを掛けてから書棚に押し込みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本を購入して読書するまでの一連の流れが
板についている感じですね。
かなりの読書家でしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/26 00:59

aです。


必ずします。

本が汚れたり折れたりするのは我慢できません。

まず書店で購入した際には紙カバーをつけてもらいます。(昨今は資源削減の風潮があってちょっと申し訳ないのですが…)
帰宅してから紙カバーを外し、汚れ防止として透明のビニールカバーをつけ、その上から折れ防止として丈夫な皮製のブックカバーを使用しています。色は黒の無地です。

読み終えたらビニールカバーをかけた状態で本棚へ収納します。
ビニールカバーは年月が経つと劣化してきますので、破れたら新しいビニールカバーに交換します。

友人や家族からは「やりすぎ」とか「異常だ」とか言われますが、こればかりは譲れません。私のこだわりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか徹底してますねー。
今の時代だからこそ本を大事にするって
見習いたい事だなと感じます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/26 00:59



本を買うと大抵
「ブックカバーをお付けしますか」と
聞かれるので、よほど急いでいる時でない限りは
つけてもらいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5冊までの購入だったら 私もとりあえず付けてもらいます。
それ以上の冊数になるとレジの人や次のお客に申し訳なくて。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/26 00:58

d.です。



自分の本は、折れても汚れても全く気にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人のものならともかく自分のですもんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/26 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!