![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1S555の互換品としては BA 111, BA 124, 1S2790, 1SV50 などがあるようですが
これらもほとんど流通していません。
昭和電子産業には37個の在庫があるようです。
http://www.showadenshisangyo.co.jp/stock/do-06.htm
1S555のスペックは
1S555
Varactor Diode
Sanyo Semiconductor
V(RRM)(V) Rep.Pk.Rev. Voltage=20
Ct{Cj} Nom. (F) Junction Cap.=24p
@V(T){V(J)}(V)(Test Condition)=6.0
Q Factor Min.=60
@Freq. (Hz) (Test Condition)=20M
Semiconductor Material=Silicon
Status=Discontinued
Package=Axial-8
とあるので、下記URL から似たものを探せば良いでしょう。
http://www.semiconductor-sanyo.jp/search/list.as …
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/diode/s …
No.3
- 回答日時:
1S555ではなく、1S1555のことですか?
1S1555は汎用の小信号スイッチングダイオードですから、1N4148や1S2076で代用できます。
1N4148(50本100円) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00941/
1S2076A(50本150円) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03015/
No.2
- 回答日時:
これですね.1N4150あたりはどうでしょうか?これならDigiKeyで在庫があるようですが.
http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 ブートストラップ回路について教えて下さい! 3 2022/07/20 08:22
- 物理学 日常生活の中でダイオードはどのようなものに使用されているのか詳しく教えて欲しいです!(ダイオードの種 3 2022/05/21 23:41
- 物理学 ダイオードとコンデンサーの立式での扱い方 6 2022/08/04 08:54
- 電気工事士 電検3種 理論の問題 説明出来る方教えてください 1 2023/07/22 11:12
- 物理学 ダイオードについて 3 2022/05/15 20:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ 古い真空管プリアンプのダイオードの交換について 4 2023/07/13 11:35
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管パワーアンプ このダイオードはどういうものでしょうか? 5 2022/05/10 11:12
- 物理学 ダイオードの特性実験装置と全波整流特性実験装置の名称と仕組み、許容誤差を教えて欲しいです。 2 2022/05/09 22:04
- 工学 ダイオード単相半波整流回路において 実行値Vrmsと最大電圧Vmの関係は Vrms = Vm/2 , 2 2022/12/16 21:22
- 中古バイク 750ccのパラツインエンジンのバイク(fi)にタコメーターを繋いだのですか回転数は半分しかでません 4 2023/02/04 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ダイオードについて
その他(自然科学)
-
トランジスタの選び方
物理学
-
トランジスタの代替品の選択方法について
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
-
4
古い整流ダイオードの耐圧と電流の規格について
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスクが読み込めず出てくる
-
電圧が若干違うソーラーパネル...
-
LEDを使ったパイロットランプ
-
ソーラーパネルへの逆流防止
-
リモコンのしくみ
-
チップトランジスターの捺印記...
-
炊飯器のヒューズが飛びました ...
-
インバーテッド・ダーリントン...
-
ダイオードのカラーコードについて
-
ダイオード単相半波整流回路に...
-
最大1050Wの電気ストーブの出力...
-
周波数特性について
-
高圧整流ダイオードについて
-
ACアダプタについて教えてくだ...
-
コタツ専用コード 125Vと250V
-
「電流を印加する」という表現...
-
直列回路と並列回路の電流の大...
-
質問です。3Aって何wですか? ...
-
単相3線100/200V分電盤の主幹選定
-
誘導発電機の回生原理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイオード接続
-
ディスクが読み込めず出てくる
-
電圧が若干違うソーラーパネル...
-
放電用ダイオードについて
-
全波整流器におけるダイオード破損
-
リレーを並列接続で使用する場...
-
逆起電力防止用ダイオードについて
-
ダイオードブリッジの交流入力...
-
周波数特性について
-
12V逆流防止のダイオード回路に...
-
ユニポーラとモノポーラ
-
ソレノイドの逆起電力対策について
-
交流電流計、交流電圧計の示す値
-
ダイオードは何故光らないので...
-
炊飯器のヒューズが飛びました ...
-
レベルシフト
-
パルストランスにツェナーダイ...
-
ダイオードのカラーコードについて
-
ダイオード1S555の代替え用品に...
-
DC100VをAC100Vに変換する...
おすすめ情報