
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1S555の互換品としては BA 111, BA 124, 1S2790, 1SV50 などがあるようですが
これらもほとんど流通していません。
昭和電子産業には37個の在庫があるようです。
http://www.showadenshisangyo.co.jp/stock/do-06.htm
1S555のスペックは
1S555
Varactor Diode
Sanyo Semiconductor
V(RRM)(V) Rep.Pk.Rev. Voltage=20
Ct{Cj} Nom. (F) Junction Cap.=24p
@V(T){V(J)}(V)(Test Condition)=6.0
Q Factor Min.=60
@Freq. (Hz) (Test Condition)=20M
Semiconductor Material=Silicon
Status=Discontinued
Package=Axial-8
とあるので、下記URL から似たものを探せば良いでしょう。
http://www.semiconductor-sanyo.jp/search/list.as …
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/diode/s …
No.3
- 回答日時:
1S555ではなく、1S1555のことですか?
1S1555は汎用の小信号スイッチングダイオードですから、1N4148や1S2076で代用できます。
1N4148(50本100円) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00941/
1S2076A(50本150円) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03015/
No.2
- 回答日時:
http://pdf1.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/view/1 …
これですね.1N4150あたりはどうでしょうか?これならDigiKeyで在庫があるようですが.
http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus …
これですね.1N4150あたりはどうでしょうか?これならDigiKeyで在庫があるようですが.
http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
逆起電力防止用ダイオードについて
-
ダイオード接続
-
リレーを並列接続で使用する場...
-
電圧が若干違うソーラーパネル...
-
チップトランジスターの捺印記...
-
ダイオードの優劣について
-
スイッチング電源のスナバ回路
-
放電用ダイオードについて
-
電子工作におけるモータードラ...
-
全波整流器におけるダイオード破損
-
ダイオードの様々な名称
-
ブートストラップ回路について...
-
3個のLEDの順次点滅回路
-
ダイオードブリッジの交流入力...
-
AC100Vをブリッジダイオードで...
-
DC回路基板の変色について
-
TD62003のダーリントンドライバ...
-
ソーラーパネルにダイオード
-
pn接合ダイオード およそ0.6Vか...
-
Cdsセル,LED,トランジスタについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧が若干違うソーラーパネル...
-
逆起電力防止用ダイオードについて
-
放電用ダイオードについて
-
ダイオード接続
-
ディスクが読み込めず出てくる
-
ダイオード1S555の代替え用品に...
-
炊飯器のヒューズが飛びました ...
-
ダイオードブリッジの交流入力...
-
全波整流器におけるダイオード破損
-
フライホイールダイオードは間...
-
3端子型の定電圧ダイオード
-
リレーを並列接続で使用する場...
-
ユニポーラとモノポーラ
-
ソレノイドの逆起電力対策について
-
ダイオード単相半波整流回路に...
-
12V逆流防止のダイオード回路に...
-
電気回路 テスタによる測定
-
周波数特性について
-
ダイオードのカラーコードについて
-
スピーカにダイオードを使うと...
おすすめ情報