
先日、オフィスホワイトニングで歯をホワイトニングしました。
何段階か白くなったのですが、
前歯二本の間のど真ん中に歯の裏から詰め物(充填物?)をしていたため、
前から見てもそこだけグレーにうかびあがってしまいました。
ホワイトニング前の歯科衛生士さんのお話で、
詰め物のところはホワイトニングしても色がそのままなので、
ホワイトニング後に詰め物を詰め替えて目立たなくします、
とのことだったのですが、本日先生に詰め物を詰め替えてもらったものの、
結構グレーのままであまり変化は見られません。
先生のお話では、光の屈折具合が本物の歯と詰め物では異なるので、
どうしても影ができてグレーに見えてしまうのだそうです。
下の歯の表面にも詰め物があって、そちらも変えてもらったのですが、
そこは綺麗に色があっているようで詰め物は全く目立ちません。
前歯は裏から詰めているせいなのでしょうか…
これはもう仕方ないものなのでしょうか?
他が白くなっただけに、一部分だけグレー(しかも前歯のど真ん中)で
とっても気になります…。
10日後に結婚式で、早く他の歯医者さんに相談したほうがいいのかどうなのか悩んでいます。
どうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
結婚式が近いのに大変お困りのことと思います。前歯の詰め物でグレーに見えるのは、おそらく透明感が強いのが原因と思われます。この詰め物は保険ですか?保険は多くの場合、詰め物に使用するレジンは、単色でいろいろなものに対応できるようにできているため、細かい色が出せません。特に象牙質がないところに使用すると、透明感が強いためにグレーに見えてしまうことがあります。
これに対して審美歯科では、通常ボディ色、エナメル色、透明色と透明感の違う色を何色かを重ねて使用します。象牙質がない部分には、ボディ色を下地に使用することで、透明感が抑えられてグレーになることを防ぎます。
ただ自費治療の場合には、保険よりも高額(1万円~数万円)になってしまいますので、料金をよく確認した方がいいでしょう。ただお式が近いのであれば、保険の歯科医院で探すよりは確実と思います。
お察しの通り、透明感はやや強いようです。。
今回保険適用の歯科医院だったのですが、もう一度相談し、違う色で詰め替えてもらったところ幾分色がましになりました。
周囲に聞いてみたところ、だいぶ目立たなくなった、といわれたので、式の準備と仕事に追われて思うように時間も取れなくなってしまったので、もうこのままで行こうと思います。
審美歯科は手法がそんなに違うんですね!
また歯を治す機会があれば審美歯科でお願いしようと思います。
詳しくありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
思い切って、詰め物自体を変えてしまうのはいかがでしょうか?
友人がデンタルケアルーム渋谷という歯科に行ってるんですが、
そこでハイブレッドインレーっていうのをやってました。
本物の歯そっくりの詰め物で、周りの歯と色が変わらないからすっごく自然で驚いたくらいです。
似たようなもので、セラミックインレーっていうのもあるみたいです。
伝聞の話なので、私がした訳ではないので申し訳ないのですが、
近くに同じメニューを扱っている歯科もあるかもしれませんね。
一応URLをつけておくので、参考にしていただけると幸いです(>▽<)
参考URL:http://www.dcr-shibuya.com/
すごいですね。しかも、安いですね~
残念ながら式にはもう間に合いそうになくなってしまったのですが、奥の歯に銀歯があるので将来的に治せたらな…と思ってしまいました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>光の屈折具合が本物の歯と詰め物では異なるので、
>どうしても影ができてグレーに見えてしまうのだそうです。
これは本当に屈折率の関係で全く同じにするのはなかなか難しいものです。詰め物をする前の削り方がどうなっているかにもよりますが、治すことは可能だと思います。
自分が気になるかどうかが問題なので、気になる様でしたら別の歯科医院に行ってみると良いかと思います。
他の歯科医院に相談する前に同じところで相談してみたところ、もう一度詰め物を違う色でつめかえていただき、少しマシになりました。
周りに聞いたところ、詰め替え後はそれほど色が気にならなくなったといわれたので、式の準備と仕事でもう時間も思うように取れなくなってきたため、このままにすることにしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
黒柳徹子の歯の噛み合わせ
-
歯列矯正終了後、不満を持った...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
歯科矯正中です。隙間を埋めて...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
歯科矯正 上だけ抜歯はありま...
-
デンタルフロスの繊維の一部が...
-
歯の矯正は歯医者によりやり方...
-
リテーナーでスキューバーダイ...
-
入れ歯の補強にアロンアルファ...
-
接着剤で歯を付けて大丈夫でし...
-
綾瀬はるかさんや石原さとみさ...
-
舌をかまないために大事なこと
-
口ゴボに悩んでおります。 結構...
-
娘(9歳)の前歯が折れてしまいま...
-
彼氏の歯並び。
-
閲覧注意です きもいです。 歯...
-
歯のセラミック治療は相場は10...
-
歯列矯正以外に歯並びを良くす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
舌をかまないために大事なこと
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
真剣な質問です。
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
歯列矯正をしています。 約4ヶ...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
矯正中の卒業写真について
-
456の歯で延長ブリッジについて...
-
矯正中の昼食
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
これは一般的にみて歯黄色い方...
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
歯列矯正を考えています。顔が...
-
彼氏の歯並び。
-
娘(9歳)の前歯が折れてしまいま...
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
おすすめ情報