
JSPに複数のhidden(動的に数が変化)があり、これらの値をformのlist(配列)に詰めたいです。
尚、nameの値は別の処理でjavascriptを使いvalueを変化させるため連番であれば構わないです。です。
~~~JSP~~~
<input type="hidden" name="str1" value="a"/>
<input type="hidden" name="str2" value="b"/>
<input type="hidden" name="str3" value="c"/>
~~~~~~~~
上のJSPから下記のFORMに詰めたい
~~~form~~~
private List strList;
public List getStrList(){
return strList;
}
~~~~~~~~
又、こちらで調べたところ下記のようにすればいけるようですが欲しい値は一つのためBeanを使用しなくても実現可能ではないかと思い、質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
~~~JSP~~~
<input type="hidden" name="testArray[0].str" value="a"/>
<input type="hidden" name="testArray[1].str" value="b"/>
<input type="hidden" name="testArray[2].str" value="c"/>
~~~~~~~
~~~FORM~~~
private List list;
public TestBean getTestA(int iIndex) {
while (this.list.size() <= iIndex) {
this.list.add(new TestBean ());
}
return ( TestBean ) this.list.get(iIndex);
}
public Object[] getTestArray() {
return list.toArray();
}
public static class TestBean {
private String str = "";
public String getStr() {
return str;
}
public void setStr(String str) {
this.str = str;
}
}
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うーむむ・・・。
こゆうことでしょうか。アドバイスの方向が間違ってたらすいません。
(※実行してないため、コードはあくまで参考程度で。)
----Jsp側
<html:hidden property="strArray[0]" value="a" />
<html:hidden property="strArray[1]" value="b" />
<html:hidden property="strArray[2]" value="c" />
....
----Form側
String[] strArray;
List<String> strList;
public void setStrArray(String[] strArray) {
____this.strArray = strArray;
____this.strList = Array.asList(strArray);
}
public String[] getStrArray() {
____return this.strArray;
}
public List<String> getStrList() {
____return this.strList;
}
No.1
- 回答日時:
「formのlist(配列)」ってどっちなんでしょうか。
私の読解力が足りないのか、何をしたいのかよくわかりません。
とりあえず画面のリクエストから直接サーバのJVM内に
直接Listを実装したオブジェクトを生成することはできません。
画面から送られてくるデータをサーバ側でListで扱うには、
それ相応のオブジェクト生成や設定処理が必要になります。
Strutsであれば、Form(またはLogic)内で新規に生成したListオブジェクト、
または他スレッドと同期するシングルトンのListオブジェクトに対し
リクエストから受け取ったデータを詰めるのが一般的です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
そして、文章がわかりずらく申し訳ございません。
kana_mさんの意見を取り入れ、やりたい事を記述してみます。
下記のようなJSPがあり、submitしてActionに来たときにformのListにstr1~str3がstrListに入っているという状態にしたいです。
実際はJSP上のstrは動的に個数が変化するため、個別のsetterを作成するのは避けたいという状況です。
そのための、jspのinputタグの記述方法、setterの記述方法を知りたいです。
わかりずらかったら再度言っていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
~~~JSP~~~
<input type="hidden" name="str1" value="a"/>
<input type="hidden" name="str2" value="b"/>
<input type="hidden" name="str3" value="c"/>
~~~~~~~~
上のJSPから下記のようなFORMに詰めたい
(str1、str2、str3を取得する際に全てsetStrを呼びたい)
~~~form~~~
private List strList = new ArrayList();
public void setStr(String str){
strList.add(str);
}
public List getStrList(){
return strList;
}
~~~~~~~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Strutsでチェックボックスの値を取得する方法
Java
-
strutsで2次元配列をやりとりする方法。
Java
-
JSPでのArrayListの表示について困っています
Java
-
-
4
<s:iterator>の値をリストで取得したい
Java
-
5
hiddenのvalueの値を変えたい
JavaScript
-
6
<input type=hidden" >で配列(複数の要素)を渡したいとき?"
PHP
-
7
例外でBeanUtils.populateが、原因でargument type mismatchが起きます。
Java
-
8
jsp~jspにhiddenを使って変数を飛ばしたい
JavaScript
-
9
strutsでlist型の入力を行うには
Java
-
10
strutsを使用したjspでjavascript関数へ引数を渡す方法
Java
-
11
Strutsのデータ受け渡しについて
Java
-
12
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡す方法
Java
-
13
JSPでのリストボックス表示
Java
-
14
JSPの処理の途中で、JavaScriptの処理をしたい
JavaScript
-
15
正しいURL指定しているにもかかわらずJSPファイルにアクセスできず「404エラー」が発生
Java
-
16
getElementsByNameで要素が取得できない
JavaScript
-
17
JSPからServletに、テーブルに格納された値を渡したい
Java
-
18
strutsで、JSP→アクションクラス→JSPの遷移ができない。
アクション・アドベンチャー
-
19
javaのstrutsを使った画面遷移で戻るボタンを押した時、値を残すには
Java
-
20
JSPでHashMap・配列の変数の値を扱う方法について
Java
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JSPにて、変数を利用してフォン...
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
JSPでImportエラーになります
-
requestの値が削除されません…
-
Java Struts ~に対するゲッタ...
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
ORA-01858: 数値を指定する箇所...
-
C言語のポインターに関する警告
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
数値⇒漢数字変換 java
-
Log4jで機能毎に別ファイルへ出...
-
VB.net 引数で配列変数を渡す際...
-
論理演算子”||”またはの入力方法
-
「例外 *** は対応する try 文...
-
java キーボード入力された値の...
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
同じ配列またはクラスを、2回...
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
ダブルクォーテーションを含む...
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
JSPでImportエラーになります
-
StrutsでJSPからListを受け取り...
-
hiddenの値が期待した値で取得...
-
JSPからServletに、テーブルに...
-
requestの値が削除されません…
-
データベースに変数の値を挿入
-
javaの環境変数の%CATALINA_HOM...
-
【Struts】bean:writeタグのpro...
-
PropertyNotFoundException解決...
-
Enumのname()とtoString()の違...
-
Java Struts ~に対するゲッタ...
-
JSPにて、変数を利用してフォン...
-
JSFタグ<h:dataTable>でヘッダ...
-
JSP DB 表示
-
enumでの要素番号から要素名の...
-
サーブレットjspで勤怠スケジュ...
-
JSPでの文字列編集出力
-
文字列の抽出とSQL表作成
-
【struts】 ActionFormで別のAc...
おすすめ情報