
良かったら教えてください。
セレクトメニューで2つの項目や値を渡す方法は
ありますか?
普通は、
<select name="test">
<option value="1">1</option>
<option value="2">2</option>
<option value="3">3</option>
<option value="4">4</option>
</select>
と言う感じですが、
「テスト」を選ぶと
name="test1" name="test2"の項目で、
value="1111" value="2222"
選択項目は、1つですが、2つの項目、
2つの値を次のCGIに渡す事は、
可能でしょうか?
教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん ANo1 の elttac さんも、この質問の意味を
解釈するのに悩まれたと思いますが・・・
> 「テスト」を選ぶと
この行から質問文が意味不明になります(汗)
「テスト」ってなんでしょう?
> 選択項目は、1つですが、
> 2つの項目、2つの値を次のCGIに渡す事は
「選択項目が1つ」という点からすると
ANo1 さんの「項目を2つ以上選択する」という解釈
ではないのかなぁと思いまして、別の解釈を
<select name="test">
<option value="test1=1111&test2=2222">「テスト」</option>
</select>
ってしておけば、「テスト」を選択すると
test = "test1=1111&test2=2222"
という値が CGI に送られます。
あとは、送られてきた値を & で分割し
それぞれを = で分割し、前半を変数名・後半を値として
解釈すれば、いいわけです。
CGI の言語が Perl なのか PHP なのか、書いてないので
プログラム例を提示させてあげられなくて残念ですが
意図は伝わったでしょうか?
No.1
- 回答日時:
1 つのセレクトメニューで 2 つ以上の項目を渡す,ということでよろしいでしょうか。
<select name="test" multiple>
<option value="1">1</option>
<option value="2">2</option>
<option value="3">3</option>
<option value="4">4</option>
</select>
と記述してみてください(multiple を加える)。これで,複数の項目を選択できるようになります。それで,CGI に渡されるときには,3 と 4 が選択されている場合ですと,
tset=3&test=4
のように渡されます。
このとき,多くのブラウザで,コントロールがドロップダウン式でなくリスト式になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「value」に2つの値をセットする方法
HTML・CSS
-
select要素のvalueを配列で取得したいです
JavaScript
-
select値をhiddenのvalueに渡したい
HTML・CSS
-
-
4
フォームで同じ複数のnameで違うvalueの送信
Java
-
5
リクエストに応じたselectedの初期値設定方法
Java
-
6
同じ名前のセレクトがある場合の値設定方法
JavaScript
-
7
データベースのINT型項目にNULLはNG?
MySQL
-
8
Javascript_submit()完了後に処理したい
JavaScript
-
9
JSPで<SELECT>の中にDBから持ってきたデータを反映させたい
Java
-
10
tableタグとformタグの組み合わせ
HTML・CSS
-
11
HTMLからフォルダを開きたい
HTML・CSS
-
12
テーブルタグの中にdivを含めてはダメ?
HTML・CSS
-
13
JSPでのArrayListの表示について困っています
Java
-
14
selectで選ばれた値を別ページのセレクトボックスへ渡す
JavaScript
-
15
<input>の選択肢をプルダウンメニューから受け取り、hiddenで
JavaScript
-
16
<input>のvalue値をプルダウンメニューから受け取りたいのです
JavaScript
-
17
javascriptでセレクトボックスのselected"を動的につ"
JavaScript
-
18
DBの値をチェックボックスに反映させたい
PHP
-
19
テーブルのヘッダとボディの幅がズレルのを防ぐ
HTML・CSS
-
20
ソースコードの1行が長いときの折り返し
PHP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
セレクトボックスから別窓にジ...
-
5
プルダウンメニューで中央表示
-
6
セレクトボックスのselected属...
-
7
セレクトボックスの「選択して...
-
8
Application.ScreenUpdating = ...
-
9
C言語のflagの使い方が分かりま...
-
10
qq!!の意味を教えてください。
-
11
formで特定のinputを送信しない...
-
12
【メモリ不足で落ちる(python)】
-
13
phpでボタンを押したときに変数...
-
14
C# GetFilesで複数のファイルの...
-
15
フォームの日本語が文字化け
-
16
shift-jisからutf8に変換
-
17
Perlで複数の値を返す良い方法...
-
18
arduino の割り込み処理について
-
19
Schemeのプログラミング うる...
-
20
リロード後にプルダウンの選択...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter