好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

 皆さん常備薬はお持ちですか?皆さん常備薬の箱についてどうも思いますか?また常備薬を設置している方はどのような考え・気持ちで置くことにしましたか?教えてください。至急お願いします。

A 回答 (4件)

常備薬があると、何となく安心しますよね?いかにも「いつ怪我しても大丈夫」というような感じましますよね。


それは間違いなんです。
何でもかんでも薬に頼るのは良くありません。それは内服薬でも外用薬でも同じです。

原始人は、怪我をした時にいちいち消毒などしたでしょうか。胃薬を飲んだりしたでしょうか。否、そんな事はありえません。それでもこうして人類は元気に生き延びてきました。

先日私は怪我をしました。小さな怪我ですが歩行に支障をきたします。家にあった絆創膏を貼りながら「絆創膏の役割とは何だろうか」と思い、いろいろ調べてみたところ、驚くべき事実に直面しました。
参考URLをご覧ください。

怪我をしたらマキロンをシュ、そして絆創膏。という処置はよくありますが、一見傷の治りを助けているように見えて実は治りを妨げているのです。
こういった事をはじめ、世の中には健康や治療に関する「正しそうに見えるけれども本当は間違っている情報」が蔓延しています。そしてその中には、薬と関係している事も少なくありません。

西洋医学的な「対症療法」。なにか体に問題が起きるとすぐ薬に頼るという事は危険であり、不健康であり、あまりに短絡的すぎます。

人間は、ちょっとやそっとの事では死んだりしません。まして、家に置いておく常備薬で対処できる程度の症状ならば、むしろ薬などに頼らず自然治癒力を助けるようにする事が大事です。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/
    • good
    • 0

常備薬って置き薬の事じゃないですよね? 置き薬は、「ぬの○め」さんのをおいています。

ここにイロイロはいってます。  それ以外に薬局でかってきたものとして
常備薬は 虫刺されに塗るの・胃腸薬(漢方系)・きずぐすり(消毒薬と傷テープ)・目薬(大人用、子供用)・皮膚にぬるの(かぶれなどに使用)・口内炎用塗り薬・うがい薬ってとこでしょうか。 よく使うものは、100均のカゴなどにいれて、あまり使わないものはふたのある容器にいれてます。虫刺されの薬は、ふたのある容器からカゴへ移動してきています。 怪我や腹痛など今すぐ病院へ行かなくても・・って時など(擦り傷や切り傷ぐらいじゃ病院へ行かないでしょ。少し食べ過ぎたときなども)に薬 用意してます。いちいち薬局へいくのも たいそうなので・・。
    • good
    • 0

わが家にはありませんが、私の実家には昔からあります。


家族が6人いるので、誰か調子が悪くなったら買いに行くということが大変なのだと思います。

安心感も違うと思います。
薬局は24時間営業じゃないですしね(私の知る限り)。

こんな、当たり前の回答でよろしいのでしょうか(^^;
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

なぜそれほど急いでおられるのかよくわかりませんが…


まず、子供の怪我のために絆創膏、下痢止め、耳垢取りの綿棒とベビーオイル、
それに陰部の塗り薬。
他には風邪薬や痛み止め、湿布薬、咳止め、トローチ、ムヒパッチなどを
箱ではなくかごに入れています。
最低これだけはないと急な怪我や風邪などに対処できないと思ったからです。

私自身の常備薬は鎮痛剤と精神安定剤など、これは特に箱には入れていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報