
人生を左右する膝の怪我について
現在、警察学校で訓練を受けているのですが、初めて10km走った時に脛腸靭帯炎、その痛みをかばって走ったため、反対の足が足底腱膜炎になってしまいました。
病院では半月板損傷の疑いもあるので、MRI検査をすると言われています。
現在は歩行困難のため、自宅待機という形になってしまいました。
高校生まで永年に渡り剣道をやっていましたが、大学に入った時に辞め4年間運動せずに過ごし、
いざ警察学校へ入り最初の訓練でこんな結果になってしまいました。
医者からはとりあえず2週間の安静と言われています。
仮に2週間後痛みが無くなったとして、また同じように走った時に(毎日走ります)この怪我をしてしまうのかと思うと、物凄く不安です。
2週間足らずのストレッチで柔らかくしたとしても、かなりの確率でまた同じ怪我を引き起こしてしまいますか?
そうなれば、訓練についていくことができず、卒業の条件を満たせないので、恐らく退官になってしまいます。
それだけは避けたいので、とにかく我慢して無理やり走り、警察学校を出た後、本格的に治療を受けることになると思うのですが、無理して走っても「脛腸靭帯炎」「足底腱膜炎」で一生歩けなくなるということはないですよね?
とりあえず、半年間、膝の痛みに耐えながら走り続けるという具合です。
実際自分が走り慣れていないためこのような怪我をしてしまったと思うのですが、この半年間の間に毎日(平日5日間)10km走り続けると足の方は鍛えられ痛みは次第に無くなりますか?もしくは怪我の痛みに負けてしまいますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
打撲の傷跡が毛深くなっていま...
-
怪我での抜糸前に プールに入...
-
ガラスの破片が入っているみた...
-
ノーリードの犬に追いかけられ...
-
スケボーってそんなに楽しいの?
-
事故を起こしてしまった場合、...
-
会社へ診断書を提出する際の手...
-
今父親が犬の散歩から帰ってき...
-
生活保護、労災で入院お願いし...
-
救急絆創膏の事で質問です。 今...
-
子供が友達を大怪我させてしま...
-
日本スポーツ振興センター保険...
-
職場で不注意で怪我をさせてし...
-
怪我をしたのでそのままパート...
-
怪我をして筋トレ、ランニング...
-
高校バスケ部です。 足の裏の皮...
-
子供が負わせてしまった怪我の...
-
「大怪我じゃなくてよかったで...
-
足の裏を怪我しました。歩くと...
-
頭を怪我(切って)仕事を休む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
打撲の傷跡が毛深くなっていま...
-
怪我での抜糸前に プールに入...
-
小学6年生の女子です。 膝が黒...
-
ガラスの破片が入っているみた...
-
汚い画像すみません。 4年前く...
-
ケガの正式な病名教えて下さい
-
【破傷風】怪我した後の対応
-
◆これを使った事がある方にお訊...
-
カミソリでの怪我の処置 ※痛い...
-
指の怪我
-
唇の打撲による切り傷の腫れの...
-
肉が見えるほどの怪我をしたら...
-
自転車で家に帰る時西川口陸橋...
-
ひどい擦り傷を負ったときの体...
-
どうして怪我してない時は強め...
-
破傷風について質問です。今日...
-
8月中旬に犬に鼻の下を噛まれ怪...
-
女子高生の姉が両膝と右の太も...
-
人生の根本的な虚しさについて...
-
事故を起こしてしまった場合、...
おすすめ情報