dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣の席の女の子にやたら話しかける男性社員がいて二人がぺちゃぺちゃ一日中話していて仕事に集中出来ず不愉快です。後輩なので直接注意したり出来ないため何か効果的に二人のお喋りを減らす方法が有れば教えてください。

A 回答 (3件)

職場の文化次第で対応は異なる。


あえて、そういうおしゃべりも含めて気楽に楽しく働いてもらおうという風土がある企業もある。そういう企業では、おしゃべりを止めさせるのはまず無理。
そうでないならば、その程度は問題無しと言われる可能性も高いが、まずは派遣元の担当に2人の上司に申入れしてもらうなどの対応をしてみてはいかが。
    • good
    • 0

直属の上長に相談しましょう。



その時、単に「不愉快です」とは言わず、「気が散って業務に支障が出ています」と話しましょう。
    • good
    • 0

申し訳ありませんが、あなたは職場では2人の先輩ですよね?


では、先輩として注意できないのでしょうか?
もし、文章の読み違いで、あなたが後輩であるなら、2人の上司とかに相談するとか、社会人なので、”迷惑です。”と、はっきり言ってもよいと思いますよ。大人ですから。。。
後輩だからと言って、仕事の邪魔になるならハッキリというべきだと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。私は後輩で派遣の立場なのでなかなか言えません。

補足日時:2009/10/23 03:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!