dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吉野家でも松屋でもいいですが、「牛丼2段重ねメニュー」ができたら、食べてみたいですか?

2段重ねというのは言うまでもなく、ご飯の間に牛肉などを敷きつめて、上にまたご飯を重ねて、その上には従来通り牛肉などを乗せるというものです。
のり弁の「段々重ね」のような感じです。

どうですか、食べてみたいですか?

A 回答 (6件)

 特盛りでは食べてみたいです。


今の特盛りは、上のお肉と下のご飯の割合を
考えると、ご飯が深く感じます。

 ご飯の中間にお肉が挟まってたら、食べやす
そうです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、特盛りはそんな感じですね。
ご飯の密度があります・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/25 21:00

食べづらそうなのでNoです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べにくそうですか? 確かに潜ってますからね。
混ぜずに、とりあえず上から攻略していきましょう。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/25 21:27

僕は牛より豚の方が好きなんで、「牛丼二段重ね」は食べたいと思いませが、「豚丼二段重ね」なら是非食べたいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

豚丼ですか!
いいですね、おいしそうです。
牛丼よりも汁っぽくなくて、あっさり食べられそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/25 21:03

肉体労働の後なら食べてみたいですね。


あまり食にこだわる方ではありませんが、できれば肉玉ねぎとご飯を分けてもらいたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肉が2倍ですからガツンといけそうです。
>肉玉ねぎとご飯を分けて
牛皿っぽい感じですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/25 20:59

いいえ食べたくありません


しるっぽくなっていやです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、下の層は汁を充分切る必要がありますね。
「つゆだく」だったら、雑炊っぽくなってしまいますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/25 20:58

牛肉は箸で切れるような物ではないので間に挟むと食べ難くなるんじゃないかな?



家庭料理としてならまあ有りかもしれないけど、お店で出すのは良くないと思うな・・・
混ぜご飯みたいになって見た目も良く無さそうだし。

間に挟むなら上に盛ってくれって感じ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>混ぜご飯みたいになって見た目も良く無さそうだし
なるほど、丼がそこそこ深くないと層が薄くて意味がないですね。
家庭用という認識ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/25 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!