
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
MBA!
MBAをアメリカで取得した方が、評価は高い?
高いと思います。
何故なら、MBAプラス、付加価値を得る事ができるから。
MBAの教科書的な勉強は、日本で勉強しようが、どの国で勉強しようが同じ。
しかし、一緒に勉強している仲間(クラスの友人)の違いで、MBA取得後の人生が変わるのは、必然。
ビジネスで必要な物の能力の一つとして、タフさがあると思います。
タフさを身につけるには、揉まれるのが一番手っ取り早い。どこの国で生活するのが、そのタフさを身につけれるか?アメリカだと思います。
現時点では、アメリカ社会に入り込む事が、ビジネスのタフさを養うには最適な国であると思います。
何ゆえなら、アメリカに、タフな人間が集まっている。その人間達に揉まれる事は、間違い無く、タフさ育成に繋がるでしょう。(5年後には、アメリカで無いかもしれませんけど)
質問の、ずばりの答え!
MBAは、MBA!
でもアメリカで勉強すれば付加価値あり。
評価も高まると思います。
参考URL:http://www.globis.co.jp/index.html
No.4
- 回答日時:
●ビジネススクール(BS)で学ぶ教科書的な内容を理解するだけなら母国語(日本語)が一番です。
したがって日本国内のBSが最もてっとり早いでしょう。●では、何故海外のMBAの人気があるかと言えば、そこに+αがあるからです。自分の場合は、世界各国から集まってきた学生の文化的・職業的な多様性から受けた影響が現在でも役に立っています。
●その観点から言うと、米国の上位校が望ましいと思います。米国でも地方校だと地元の学生が多いですし、オーストラリアやニュージーランドも同様ではないでしょうか?。
●最後に「いまMBAって評価されるのでしょうか」というご質問にお答えします。MBAホルダという肩書きを見て「ほ~っ」と感心する人は所詮そのレベルです。そのクラスの人々とビジネスをする環境で満足するのであれば、MBA取得費用(実費+機会費用)のモトは取れません。BSに行かないという選択肢をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
卒業後に何をしたいかによります。
キャリアアップの道具としてMBAをとり、外資系の金融やコンサルなどに行きたいなら、アメリカのトップ20くらいの学校が有利です。
自分で起業する、または元の会社に戻る前提で、ビジネスの知識や英語のディスカッション力を磨きたいならオーストラリアも良いでしょう。
MBAだけで評価されるのは、おそらく27-28才で卒業した人でしょう。つまりポテンシャル採用で、今までと違った業界で雇われることはあります。32-33才以上だと、それまでの職歴が長いわけですから、MBA以上に、それまでの実績がシビアに見られます。キャリアチェンジャーにとっては今はかなり厳しい時代です。
No.1
- 回答日時:
アメリカでMBAの学生をやっている者です。
たしかにオーストラリアやニュージーランドには、あまり世界的に、ないしは日本国内で知名度の高いビジネススクールはありません。この観点からだけで言えば、一般的な評価はさほど高くないと考えられます。
ただ、ビジネススクールに進もうとしている時点でかなり具体的に将来のビジョンを持っているはずであり、その進路に合致しているのかどうかが最大のポイントです。一般的に評価されているか否かはさほど問題ではありません。
2点目のご質問ですが、不況の影響でMBAを志願する人が増加しています。一方、卒業生に対する求職は減少していますから、いわゆる希少価値は急速に低下していると考えて良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
梅干しについての初歩的な質問
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
「ありますか」と「ありません...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「知りませんでした」と「知り...
-
800MBのCD-Rをご存知ですか?
-
こちらは真面目に質問している...
-
URLだけ貼り付ける人、どう思い...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
ヤフー知恵袋より教えてgooのほ...
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
18禁なアダルトな質問したい場...
-
EXCELでSavitzky-Golay法
-
Yahoo知恵袋と教えてgooどちら...
-
病理学について質問です。 一般...
-
【至急】仕事を休憩中にバック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と「ありません...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
何日持ちますか?
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
会計用語で"Plug"とは?
-
宿題の質問です。 情報の問題で...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
敬語、伺わせていただきます
おすすめ情報