
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カプレオは現物をいぢった事がありませんので写真を見ながらの推測となりますが・・・
(1)シフター本体の”インジケータ”の付いている面がカバーになっていてアウター受けの近くに+ビスが1本あると思いますが、それを外してワイヤータイコを外す
または
(2)ハンドルクランプ側からアウター受けを『裏(と言うか“奥”?)から覗く』様に見ると(表現が難しいな・・・)、インジケータの下辺りにプラスチックの+溝を切った丸いふたがあって、これを+ドライバで半回転位廻すと緩んで外れますからアウター受けの方からインナーワイヤを押し出してやるとその穴からタイコが出て来ますのでそのまま引っ張り出す。
(1)は低グレードのフラットバー車(6~8速MTB等)用シフタの方法、(2)はウチにあるデオーレ等がこの方法です。同じシマノ製品ですのでこのどちらかでないかと。
回答ありがとうございました。
(2)の方でした。
皆さんに質問する前は、インジケータ”の付いているカバーを取ったところで、?になり先に進めませんでした。
おかげさまで無事交換出来ました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
リリースレバーを押してTopに戻す
上面のカバーを外す(ビス2本 長さ違うので注意)
もう一枚プレートを外す必要があります(側面)言葉では説明しにくい部分です。ビスはありません填め込んであるだけで上面カバーで抑えて外れなくなっている。大きさは長方形で1cmx2cmくらい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) HONDA VTR250("03)のメーター類交換について質問があります。 使用していた純正メーター 1 2023/01/29 22:16
- その他(車) オルタネータの交換(80A→150A)したのですが 3 2023/05/21 10:45
- 自転車修理・メンテナンス 中華のクロスバイクをクラリスにしようと考えてます。 おかしなところがあったら教えてください 交換する 2 2022/05/09 08:26
- カスタマイズ(車) レクサスNX10型ナビについて ネットでAndroidナビに交換されている記事を見ますが、いまいち取 2 2023/07/22 16:55
- 自転車修理・メンテナンス シマノAcera8速でシフトアップが1段飛ぶ 3 2023/05/10 10:42
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- 自転車修理・メンテナンス 自転車シフトワイヤー交換について トップギア(7段)に入らず、ワイヤー調整などを行いましたが、変速で 3 2022/05/10 21:02
- 車検・修理・メンテナンス 分割式ドライブシャフトブーツの交換について 4 2023/07/25 17:39
- スポーツサイクル STIレバーに関してしつもんです。 簡単に言いますが、STIレバーの変速があるモデルでブレーキのみの 4 2022/07/23 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
-
「吊り代」は何ですか?
-
どんな長さのクラッチワイヤー...
-
ゴムとテグスとワイヤーではど...
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
自転車のブレーキワイヤーとギ...
-
DC24Vは安全ですか?
-
スマホケースをワイヤーとレジ...
-
真鍮で作ったリングが黒ずんで...
-
DIYが好きなのですが、三段ボッ...
-
CB400SF右ハンドルスイッチ交換
-
図のような金車の正式名称を教...
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
ユニック等のメンテナンス
-
溶接機が付かなくなってしまい...
-
ワイヤーの先の処理について
-
下着、ブラジャーを再利用した...
-
バイクのスピードメーターケー...
-
カプレオ シフターのインナー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
最強で安全な紐か糸ってなんで...
-
「吊り代」は何ですか?
-
ワイヤーを真っ直ぐにする方法
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
バイクのクラッチワイヤーの寿...
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
-
ロードバイク シフトワイヤーの...
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
-
スタッド溶接機の代用としまし...
-
曲がったブラジャーのワイヤー...
-
グランドアクシス100(SB01J)...
-
ゴムとテグスとワイヤーではど...
-
ブレーキレバーが固い
-
DIYが好きなのですが、三段ボッ...
-
ワイヤーの先の処理について
-
ステンレスワイヤーの繋ぎ方
-
ボールチップが壊れてしまいました
おすすめ情報