
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記サイトのNO.56が参考になると思います。
会社設立後に、出資金として出資したのなら株式の売却しか方法はなさそうです。
出資というのは、その会社にとっての自己資金であり、本来、他人に対し返済義務を負わない資金です。
社長や会社に対しての貸し金なら、金銭貸借契約に沿って返済を求めることが可能です。
参考URL:http://www.shinginza.com/cgi-bin/topics/script2. …
早速、有難うございました。どおりで株券を慌わて発行して送ってよこしました。貸したと言われるのをおそれた訳ですね。URL参考になりました。
mud
No.2
- 回答日時:
株式会社の出資金は返還を請求することは出来ず、回収するには、買取り希望者を探して売却するしか方法がありません。
会社が、定款で株式の譲渡制限をしている場合は、会社に対して承認を求める必要も有ります。
売却をする場合の価格は、株式の時価評価額になりますが、現実問題として、売上が無くて経費を支払っている状況では、資本金を食いつぶしている状況では、株式の価格も額面を割っていると思われますから、購入希望者は居ないと思われます。
そんな状況での、出資金の回収は難しいと思われます。
放漫経営で、会社に損害をもたらした場合は、経営者の責任を法的に追求することが出来ますから、司法書士や弁護士に相談しましょう。
参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.maekawa-law.com/new_page_31.htm
有難うございます。
回収が難しいことが分りました。どうせ紙くずになるならYahooオークションにでも出してみようかと思います。
Mud
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 自分が経営している会社の開業資金として過去に使い切ったお金は、離婚の財産分与の計算に含まれますか? 3 2023/06/16 16:29
- 会社経営 会社経営者ですが借金をしたくありません。借金をせずに会社を立て直す方法はあるのでしょうか? 10 2022/10/31 10:58
- その他(資産運用・投資) 節税と資産形成について 1 2022/07/26 12:24
- 会社経営 出資金は返済が必要ですか? この度店舗を、閉店する事にしました。 2年前に法人より出店依頼があり、店 3 2023/06/07 03:32
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- 法人税 サラリーマンが個人で法人を設立した場合、自分の給与を法人の運用資金とする方法 5 2023/07/04 22:41
- その他(法律) 財産開示手続きの範囲と一人法人について 3 2022/12/07 18:55
- 所得税 合同会社の清算と財産の分配 1 2023/07/27 11:49
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 金銭トラブル・債権回収 雇われ社長と大株主の資金トラブル 4 2022/05/30 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出資金を取り戻したい
-
会社の立ち上げ、出資形態の違い?
-
有限会社の社員としての出資持...
-
合同会社の代表社員を1人でやっ...
-
ゼウスエンターテイメントについて
-
自宅で共同経営
-
漠然としていて恐縮ですが、
-
生協(さいたまコープ)の出資金...
-
出資者の失業保険?
-
共同経営の出資金
-
友人が私の会社に出資したいと...
-
有限会社設立時の法人での出資...
-
合同会社設立の資格について
-
会社の設立について
-
出資者へのリターンについて
-
sinceとest.の違い
-
OCRの登記用紙と同一用紙(有限...
-
【楽天グループの前身】はエム...
-
日本のジェンダーギャップ指数...
-
法人が存続してるかどうかを確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報