
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もすべてを知っているわけではありませんが、分かる範囲で。
328は1988年半ばからABSがオプション設定されました。これにより、ABSの有無でオフセットが違ったようです。外見からはホイールのスポークが平らなものがABS無し、センター部分が出っ張って見えるものがABSありでこれはモンディアルtと共通です。また、シャーシナンバー76626以降はABSが標準装備となったようです。
308と328はホイルのサイズは一緒ですがオフセットやPCDが年式やシャーシナンバーにより異なる可能性があります。
私も348までしか乗った事が無く、昔の記憶なので間違いがありましたらご容赦下さい。さらに詳しい方の補足をお願いします。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/24 22:19
ありがとうございます。大変勉強になります。
モヤモヤ感が若干解消されました。
308やDinoはホイールを共有できるのかと思っておりますが、
328あたりから?と思っておりました。
オフセットに差があるという認識で間違いなさそうですね。
あとタイヤハウスの大きさとか。
ありがとうございました。Fにお詳しい方とあえて嬉しい限りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤ交換するのにボルトが固...
-
ハブの磨耗って?
-
全ゴム製ブッシュの挿入方法に...
-
いわゆるホイールの逃げについて
-
車のホイール PCDチェンジ...
-
ミニクーパーのホイル
-
ジープパトリオット購入!
-
ホイールボルトでR12とR14が違...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
カーナビの電源が落ちません エ...
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
切れたヘッドライトが再点灯
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
ベンツのスピーカーから音が出...
-
レイズCE-28Nのハブ径について
-
ファンカーゴのエンジン異常ラ...
-
2Aのヒューズは、100円ショ...
-
PC電源ユニット内のヒューズ...
-
NSX EPS点灯
-
幌とタイヤをイタズラされたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハブボルトには潤滑油を吹いた...
-
BMW E90のホイールボルトの締め...
-
タイヤ交換するのにボルトが固...
-
いわゆるホイールの逃げについて
-
ハブの磨耗って?
-
純正でオフセット46ですが43の...
-
ホイールボルトでR12とR14が違...
-
PCD98にPCD100のホイール(スラ...
-
FD1シビックセダンのホイールを...
-
全ゴム製ブッシュの挿入方法に...
-
ベンツのタイヤ交換について教...
-
BMW Z4のナンバー台座の外し方
-
ホイール8jに、215 40 18size...
-
赤い車に似合うホイール。 赤い...
-
ホイールのセンターキャップの...
-
ハブナットの締め付けトルク
-
ホイールボルトのなめ
-
ランドローバー・ディスカバリ...
-
ポルシェ986と987のホイール
-
ロータスヨーロッパSのホイー...
おすすめ情報