dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Final Cut Pro 7.0.1を使用しています。
プロジェクトを保存しようとすると、「その操作は許可されていません」という
エラーがでて全く保存できません。
「別名で保存」や「自動保存」も同様にできません。
ただ必ずそうなるわけではなく、ちゃんと保存できるときもあります。
しかし一度その症状が起きると、ソフトを終了し、立ち上げ直すという
方法でしか通常の状態にはもどりません。
つまりそれまでのタイムラインは保存できないまま終了です。
この問題の解決法が知りたいです。

ちなみに、本体は「Mac PRO」でメモリは5G。
NVIDIA GeForce 7300 GT。
OSは「snow lopard」。

OS、FCP7 ともに、クリーンインストール済みです。
(クリーンインストール前にも同じ症状があり、インスト後も直りませんでした。)FCP5からのアップグレードです。
ちなみに、FCP5の時はこのような症状はありませんでした。
自分でも調べてみたのですが、答えを見つけることができませんでした。
何かわかる方がいましたら、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

なるほど、新規プロジェクトですね。


こちらは、頻繁に症状が出る訳ではないのですが、一度あのような症状になると不安で仕方なかったので、いろいろと解決策があった方が安心します。

にしても、根本を究明したいものですね、、、
    • good
    • 0

全く同様の症状が出て、どうすれば良いか分からずに、ネット検索したら、


こちらに引っかかりました。
回答がなかったので、四苦八苦していたところ、何とか解決できたので、
記しておきます。

「別名保存」を選んで、適当なフォルダに保存を試みます。
もちろん、保存は出来ません。
・・・が、プロジェクトの名前をみてみると「ooooooのコピー」に変わっています。(一度しか、症状が出ていないので、毎回そうなるかは分かりません)

そこで、元のプロジェクトを開き、そこに編集したシーケンスの内容をコピペします。
元のプロジェクトは何故か保存が出来たので、そのまま保存後、「コピー」の方は、保存せずに終了しました。

他にも、「取り込み先ディスク」内のフォルダがプロジェクトによって、ひとつ上の階層に新たなフォルダが作られていたりしたので(このあたりは、自分が途中で「取り込み先」を一旦変更した可能性あり)、
フォルダ内のデータをひとつにまとめたり、「取り込み先」を修正したりしたので、何が解決の原因かは分かりません。

少しでも、手助けになればと。。。

こまめに保存する癖をつけないとなぁと思うのですが、、、なかなか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の場合は「別名保存」しても「ooooooのコピー」が出てきませんでした。。。
しかしfujita2055さんの「編集したシーケンスの内容をコピペ」というアイデアを元に、
新規プロジェクトを作り、そこに元プロジェクトのブラウザの内容をコピペするという技を思いつきました。
fujita2055さんのおかげです。ありがとうございました。

しかし、この症状になっている人きっと少ないですね。
これだけ原因が書き込まれてないってことは。。。
何が悪いのかさっぱりわかりません。20分~1時間の間にに数回
この現象が起こるのでイライラします。

根本的解決法を早く見つけたい感じです!

お礼日時:2009/11/02 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!