
現在php,smarty,mysqlで構築した中古車サイトを運営しています。
更新を楽にしたいのでwordpressで構築を考えているのですが質問です。
id,name,gread,・・・
1,車種名1,グレード1,・・・
2,車種名2,グレード2,・・・
3,車種名3,グレード3,・・・
現状は上記のような構成でdbに1台づつの詳細情報を登録しておりurlのパラメータから表示する
idを決め共通のテンプレートを利用し詳細情報を表示させています。
これが一般的な方法だと思うのですがwordpressの場合それぞれの詳細情報ページを作って
やらなければ実現できないのですか?
今回初めて触ってみたので使い方がわからない事もあるのですが記事もしくはページとして
作成するとその内容がdbに登録されるようなので必要な車両分のページを作成しなければこのような
事は実現できない?と思ってしまいます。
各車により詳細情報は異なりますがデザインの一括変更を考慮すると共通のテンプレートを
作りそれぞれの変数を振り当て表示させる事が希望なのですがこのような事はどうすれば可能でしょうか?
参考url等でも構いませんのでこのような事を実現する場合の方法を教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
WordPressはWordPressのフォーラムで質問したほうがレスは速いと思います。
一応回答ですが、WordPressの利便性は本文内容をブラウザからポストするだけで定型のテンプレートに流し込まれて表示する、というブログ形式の更新が可能な点だと思います。
ご希望の処理はWordPressの標準機能だけでの実現は難しいかと思います。
もちろんWordPressはPHPで構成されていますので、ご自分でプログラムしてDBからデータを引っ張ってきて・・・というのは可能ですが、ほぼその部分は自作しないといけないです。
ただ、WordPressの魅力は豊富なプラグインにありますので、プラグインを探してみてはいかがでしょうか。
例えば、表を作成するプラグインと、下書きで定型を作っておき新しい車を登録するときにそこから呼び出し、表とリンクさせる、などなど・・・
私も触って2,3ヶ月なので、ひょっとしたらもっと良いプラグインなどがあるかもしれませんが・・・
参考にならずにすいません。
参考URL:http://www.meblog.info/624.html
お返事ありがとうございます。
>WordPressのフォーラムで質問したほうがレスは速いと思います。
フォーラムがある事すら確認しておりませんでした^^;調べ方が悪いのか自己解決にいたらなそうなので
そちらでもう1度聞いてみたいと思います。
独自のdb構造のテーブルが必要になるのでこの情報も管理ページから更新できるようにしたいのですが
そうなると結構手間が掛かりそうな感じですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- PHP $_SESSIONに渡した後はそのまま使っても問題ありませんか? 3 2022/11/08 22:17
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- Google Drive Google form を利用して 問い合わせフォームを作りたい 1 2022/04/25 14:15
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- Gmail Googleの連絡先を共有する方法があればアドバイス願います。 3 2023/03/30 11:11
- サーバー 初心者「HP制作の依頼」でお客さんのサーバーに移す流れについて! 3 2022/09/08 19:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordpressでの構築について
-
cmsについて教えてください。
-
国語の感想文(いのうえひさし...
-
Wordpress テーマ
-
PHP初心者です。
-
映画「グリズリー」と「ものの...
-
wordpressで作ることが出来るサ...
-
Word2007でのスタイルとテーマ...
-
XAMPPについて
-
vistaのテーマについて
-
スマホで見やすいlpを作るのに...
-
ギンプ2 2.8での一括バッチ処理
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
Movable typeインストール
-
wordpressのアカウントが重複し...
-
クラシックテーマの色が違う
-
ワードプレス。lightning ペー...
-
デスクトップの背景画面が勝手...
-
wordpress ログインはできるが...
-
素人な質問ですが、PHPのURLを…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordpressのカスタム投稿タイプ...
-
wordpress
-
CMSで、定番的なものとなると、...
-
wordpress カテゴリのパーマリ...
-
サイトの一部だけをwordpressで...
-
ホームページ・ビルダーとwordp...
-
久しぶりにHPをつくろうと思い...
-
Wordpressとindexの関係について
-
ほぼwordpress案件のWEB制作会...
-
Webサイト制作(CMS導入)につ...
-
Wordpressで子カテゴリーと記事...
-
wordpressのリンクについて質問...
-
PHPでWordpressの投稿記事のタ...
-
国語の感想文(いのうえひさし...
-
映画「グリズリー」と「ものの...
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
WordPressのLighting(テーマ)に...
-
Windows 10 のエクスプローラー...
-
wordpressのアカウントが重複し...
-
WP/ 記事タイトルをクリックさ...
おすすめ情報