ハマっている「お菓子」を教えて!

東芝のdynabook、TX/770LSBIを使っいます。
先日、そのパソコンで複数の動画のダウンロードや再生などを同時にしていました。その途中で、動画変換のために、Oxelon Media Converterを起動しようとしたのですが、そこでPCがフリーズ、仕方なく自分は電源ボタン長押しで強制終了しました。
それ以降起動するたびに、まず最初に「ご迷惑をおかけします、windows を正しく開始できませんでした」という画面が出てくるようになりました。そこでは「セーフモード」と「前回通常起動時の構成」と「windows を通常起動する」の3種類の起動方法があるのですが、どれを試してもログイン画面まで辿り着けなくなってしまいました。詳しく言うと、ローディング画面が終了した後、画面が真っ暗になり、映っているのはマウスのカーソルだけという状態が永遠にに続くようにになってしまったのです。
フリーズしたとき、PCはかなり遅くなっていましたし、やはりこれは物理的な問題なのでしょうか?だとしたらやはり修理が必要なのでしょうか?アドバイス等、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

おそらくPCがフリーズした時にPCの電源ボタンを長押しして強制終了させたのが原因でHDDのOSの領域のデイスク面に致命的な傷が付いてOS起動時にHDDの読み込み不良が発生したと考えられますね、セーフモードでも起動出来ないのなら仕方ないからリカバリーするしかないですね、


但しHDDに大事なファイルがあればリカバリーすると削除されるので、どうしても先に大事なデータをバックアップしたいのでしたら、必ずリカバリーする前にHDDをPCから取り出してUSB外付けHDDケースなどに破損したHDDをセットしてXpが起動出来るPCにUSB接続してUSBメモリ等に大事なデータのみだったら多分読み込みさせてコピー出来るでしょう(データーコピーの手順がわからない場合はもう一度補足してください回答します)で、データをコピーしてからもう一度破損したHDDをPCに戻してリカバリーして見ましょう。正常に起動出来れば、必ずチエックデイスクを実行してHDDの不良ファイルと不良セクタを自動修復させてHDDを補修しましょう。

チエックデイスクを実行手順。
http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.h …

また、リカバリーしてもまだ起動出来ない場合は新しいHDDを購入して交換してリカバリーで問題なく起動出来るが、予算的にHDDを購入する資金が無い場合は、またUSB外付けHDDケースに破損したHDDをまたXPが起動出来るPCに接続してから
スタート⇒コントロールパネル⇒管理ツール⇒コンピュータの管理⇒
デイスクの管理⇒ここでUSB外付けHDDのパーテションが表示されてるので(1番上がPCの内蔵HDDでその下がUSB外付けHDDなので間違えないように)このUSB外付けHDDのCドライブ一番左側を⇒右クリックしてパーテション削除⇒OK⇒もう一度あなたのPCに破損したHDDをセットしてリカバリーすれば多分起動出来ると思いますので、暫くはそのまま使用可能です。

 ***最後にPCの電源ボタン長押しで強制終了しする場合必ずPCのHDDのアクセスランプが点灯中(HDDが起動中)に、この電源ボタン長押しで強制終了した場合、はまたHDDが破損して起動出来なくなる原因の1つなので気をつけましょう、この場合は必ずキーボードのCtrl+Altを同時に押したままDeleteキーを押してデバイスマネジャーを起動させてからシャットダウンさせましょう***
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルス感染の可能性が高いことが分かりました。リカバリーなどで直るそうなのでtadasi8さんの方法で直してみることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/31 17:41

10/15発生のウイルスの症状ににてますね リカバリーですね


勿論リカバリ自分で出来なければ修理扱いです
データーのバックアップもハードディスクを外し他のパソコンで見るとかCDブートできるコピーソフトで中身を見るとか
リカバリできなければ修理です。皆様と同回答か。
    • good
    • 0

tadasi8ですが、



補足します。
HDDを取り扱う際は出来るだけHDDの側面を持って極力上下面を指で強く押さえたり落としたり強い衝撃を与えないように出ないと物理的破損になりデータの読み出しコピーも不可能になる恐れがありますので。
    • good
    • 0

>画面が真っ暗になり、映っているのはマウスのカーソルだけという状態



この症状、もしかしたらウイルスに感染したかもしれませんね。
自己復旧できなくもないようですが、メーカーに依頼したほうがいいかと思います。
まずは、東芝のサポートに症状を伝え、該当のウイルスに感染したのかどうかを確認してみてはいかがでしょう。

東芝の復旧サービス:
http://dynabook.com/assistpc/anshintenken/malwar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「Trojan.Win32/Daonol.H」というウイルスに感染したようです。
リカバリーで直してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/31 17:43

考えられる原因(予想)


1)PCが壊れた。

2)いま流行りのウイルスによりOSが壊れた。
http://okwave.jp/qa5386727.html

まず、修理依頼する前に、リカバリをかけると良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報