【お題】NEW演歌

片側1車線の国道でクルマを運転していたら前にバイクが走っていました。
そのバイクは車線のどの位置を走ってくれるといいですか。
(1)左端 (2)真ん中 (3)右端

よろしければその理由もお聞かせ下さい。

時々バイクに乗るので参考に致します。

バイクは同速で原付二種以上とみて下さい。

A 回答 (5件)

 クルマ、バイクを合わせると年間3万km走る中年男性です。

バイクに乗るときは乗用車の左側(助手席側ですね)のタイヤの通過跡(ワダチ)をなるべく通るようにしています。
 理由の1つ目はパンクのリスクを考えて。クルマがパンクを起こすのは前輪が落ちた釘の上を通過した際、釘を起こしてしまい後輪に刺さるというパターンが多いと言います。前をクルマが通りすぎた直後なら、障害物が落ちている可能性は限りなく低いと判断できます。
 理由の2つ目は「カサの大きな障害物」にぶつからないため。じつは学生時代に、大型トラックの直後を走行していて(そのころは怖いもの知らずで道の真ん中を走っていましたが)子供の頭ほどの大きさの土の塊に乗り上げ、転倒した経験があります。幸い後続車が無かったため、自分は擦過傷ですみましたが、バイクはフロントフォークが曲がり大破しました。
 地上高の高いトラック、ダンプは対向車線にはみ出すリスクを考えて、またげる障害物はまたいでしまいます。一般道のスピードでも気付いたときは手遅れでまず避けられません。 
 また乗用車ならこういった障害物や路上駐車のクルマ、工事などを避ける理由で右に動くという状況は容易に考えられます。でしたら道の左側の状況が判断できる真ん中より左の位置を走ったほうがいいでしょう。ご参考まで、では。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/10/31 16:36

先程は「左側すり抜けバイクは邪魔」と回答した者です。



質問者さんは何か勘違いしていませんか?

バイクだろうが自動車だろうが,道路を走行する車両は,「キープレフト」が原則。

片側一車線なら,追い越し・追い抜きは右側。

それ以外に何を参考にするのですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

はい、わかりました。 ありがとう。

お礼日時:2009/10/31 16:53

再々お邪魔させて頂きます。


「異常者」「変質者」とサブネームを二つも拝戴した者です。

1の左端でしょうね。
基本的に路上を走る乗り物はバイクも車も自転車もキープレフトとされています。路側帯は走行禁止です。
ちなみに、「参考」などというものではなく、”運転の基本”です。

公道で「迷惑がかかる云々」ということでの溜飲を下げたいが為に立てられたご質問だとおもいますが、公道では基本的に自他共に安全確保が最優先です。迷惑をかける・かけないは二の次です。
自他共の安全確保のための最も適切な方法が”キープレフト”です。

このような質問をなんども繰り返さないと自己判断ができないならば、乗り物に乗るのをお辞めになったらどうですか?
原付免許でも講習はありますし、原付2種なら教習もあるでしょう。
教習所でちゃんと教わっているはずですよ。
公道ので様々な経験で知識を得、運転技術を習熟して行くのが普通ですよ。

公道は歩行者もいれば車イスのお年寄りもたまにいれば、まれには暴走車両だっているかもしれません。
その他、飛び出し、落下物、本人はそのつもりでなくても迷惑を与えるような車両も存在します。
仰るように「変質者」や「異常者」もいるでしょう。
質問者さまだけに専用に用意された”天下の往来”ではないのです。
ご自身の判断で安全であると確認できなかったり、また、ネット(バーチャルリアリティー)上の誰かの賛同を得ないとご自身の現実の運転行為(スキル)を”肯定”できないというようなら、免許証を持つ資格はありませんね。

免許証は、特定の乗ることを許された車両を自己の責任と技術でもって運転できる(してもいいですよ)と言う資格証明です。

公道において質問内容の判断が本当につかないようならどんな乗り物を運転されるにも運転適性を欠いているとしか言えませんね。
回答へのレスを見るかぎり、質問者さまに賛同しない、もしくはご自身が迷惑(不同意)だと判断する車両(運転者・回答者)は居て欲しくない存在とでもおもっておられるのでしょう。
そういうのであればアイアムレジェンドの世界にでも浸っていてください。
ご自由に運転ができます。マネキンに話しかけてね。
また、ゲーセンのレーシングゲームでもどうぞ。

筆者は迷惑を被っても反面教師として学ぶようこころがけています。
そう言う意味では他の回答者諸氏の意見も大いに”参考”になさってください。

こんなところへ何回も質問をなげかけても解決しないことや他者の行動のコントロール(制限)などはできないなど承知でしょう。

本当にお気の毒な方ですね。

この回答への補足

補足日時:2009/10/31 16:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2009/10/31 16:58

左端とは言わないけれど、真ん中よりは左側にいて欲しい。


何らかのアクシデントの時、ギャップでふらついたとか 右側だと対向車まで巻き込むことになります。
そして、こちら側も避けるオプションが意外と少ないんです。

左側にいた場合は、何かがあってもこちらが右に避ければ躱したり、距離的マージンを取ることが出来ます。

少々事故を起こしても、あなたと私と対向車の人ぐらいでしょう。怪我をしたりするのは。

右側にいると、あなたを踏みつぶすか、歩道側に避けて歩道の人まで巻き込むこともあります。

対向車は鉄の箱に守られていますが、歩行者などは生身がほとんどですからね。

危険なことが多い中で、どうやれば誰もが一番安全に、事故回避が出来るかを、事故が起こった場合の被害を局限するにはどうすればよいかを考えて、立ち位置を決めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/10/31 16:34

左よりの車線の真ん中です


理由は、同速で走れるなら、その方が怖くないのです
私は原付でスピードがでない為に、左端を走っているのですがトラックなど横を通ると、風圧がすごく、歩道と車道を分けているガードレールが怖いですね、特に横風が有る時にトラックが通る時が一番怖いですね
出来れば250cc位のバイクが有れば、同速で走れるので、横風が有る時には車線の真ん中を走れるので怖くないのですが現状はお金がない為に、原付で通勤していつも怖い思いをしています
特に橋の上などは、路側帯も傾斜していて、水抜きの為にでこぼこが有って特に怖いですね(vv;)
原付で中央を走るとうるさいし、渋滞を起こしかねませんので、出来るだけ左端を走っていますがでも、本音は中央を走りたいです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/10/31 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報