アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

赤ちゃんポストについてです。
赤ちゃんポストに
(1)賛成か反対か
(2)捨てられて赤ちゃんポストに入れられる子供を少しでも減らすためにはどうしたらいいか、何ができるか

を教えてください。
その他、赤ちゃんポストに思うことなにかあればお願いします。

A 回答 (5件)

(1)反対です。


(2)赤ちゃんポストを廃止すれば良いだけです。

そもそも統計上一貫して日本の棄児数は減少し続けていました。嬰児殺についても同様で、20件程度の推移を保っております。つまり赤ちゃんポストは棄児対策としては元から必要の無かった物です。設置はむしろ病院側の宗教的理念によると見るべきでしょう。救われる命があるという科学的客観的根拠は一切存在しません。

また、今年になって厚生労働省の調査でむしろ「こうのとりのゆりかご」が棄児を増やしていた事も明らかになっています。いたるところに書かれている赤ちゃんポストの効果や廃止した際のデメリットには全く資料根拠はありません。賛成している方々はまず感情論で、資料に目を通していないと見るべきでしょう。ただ、悪いのは賛成派ではなく、一面的報道しかしなかったマスコミであろうとは思います。

いずれにせよ、確たる根拠も無く赤ちゃんを捨て子にしている時点で明白に誤りとなります。単なる児童虐待・人権侵害であり、廃止が待たれます。

参考URL:http://hanntaironn.otemo-yan.net/
    • good
    • 0

1.賛成です。

わけあってできたものでしょうが、私はこれにまったく関与していないため、反対する理由がみあたらないので。
2.赤ちゃんポストをなくすだけです。そのかわりどこへ捨てられるのかわからなくなる赤ちゃんが増えますが、もともとそれはそれであったので、さして変わりないと思います。単純に捨てられる子供を減らす事は、捨てる人でない人の手によってはどうにもできないので、何もできない。
話題や問題になるからそう思うのだけれど、はじめから赤ちゃんポストなど作らなければ、こんな話にはならなかったはず。赤ちゃんポストに思う事があるとしたら、作らなければよかった、くらいです。できてしまったものはしょうがないけど、捨て子そのものについての問題であると思うので、赤ちゃんポストにこだわる必要もない。
    • good
    • 1

「こうのとりゆりかご」には賛成です。



しかし、マスコミの造語「あかちゃんポスト」には、大反対です。


 「こうのとりゆりかご」は、何としても自分の赤ちゃんを生かしたい、という母親の子供を思う気持ちを守る最後の最後の手段です。


 一方、マスコミの「赤ちゃんポスト」は、赤ちゃんのポイ捨て(責任転嫁)で、まったく逆さまの意味になってしまいます。



 ですから、決して『捨てられて』ではないのです。
とんでもありません。
 母親は、「何としても、自分で育てたい」というのが本心。


「赤ちゃんポスト」は、マスコミの報道の在り方が問われた事例です。

※「赤ちゃんポスト」などと命名?されて、慈恵病院は、困っているのです。

参考URL:http://www.jikei-hp.or.jp/yurikago/2-1.html
    • good
    • 0

(1)賛成です。


追い詰められた親が「死」という選択をしたときに、子どもの命だけは救える可能性として有ったほうがいいです。

(2)現在の日本以上に豊かになるのは難しいですね。
偽善者と思われるのは覚悟の上で書きますが、以前、配偶者と我が子を殺した事件について話をしていた時に「殺すくらいなら、うちの門の前に置いていってくれたらいいのに。」という話になりました。

これは我が家が昨年から一戸建てになったのですが、長男は今年から大学に行き、次男も再来年には家を出る予定なので「実の親ほどは愛してやれない、サラリーマン世帯なのでそれほど裕福でもない、しかし、殺されるよりは、うちの子になって最低限の生活の中でも生きていて欲しい」という思考が働いたせいです。

何人もは無理でも贅沢しなければ一人くらいは。という我が家のような世帯は少なく無いと思い、それをなんとかルール化して活かせられないかと。。。

素人考えではここまでが限界です。

ちなみに、この案の根本には私の配偶者と私の息子達の間に血の繋がりが無いが家族が仲良くやっているという事実があります。
    • good
    • 1

(1)次善の策、苦渋の選択、必要悪という意味で賛成です。

死なせるよりいいという消極的な意味です。
(2)貧困をなくすことと、安心して子供を生めるバックアップ体制を作ることだと思います。

ただ、日本の熊本市慈恵病院の「こうのとりのゆりかご」に預けられた子は年間25人であって、虐待死や普通の捨て子に比べて特に多い数とは思いませんし、この設置によって子捨てが急増したという事実も聞いていません。

日本の親は世界的にも優秀だと思うし、不幸な子の数も昔より今の方が減っていると思います。
昔は日本にも子売りや間引きがありましたよね。
私は貧しい国の子供に送金し、文通する活動に参加していますが、貧しい国では今もそういう行為やチャイルドワーク(子供が勉強せずに延々と働かされたり、ひどいばあいは盗みの手下にされたり、戦争に駆り出されたりする)が横行しているそうです。

「こうのとりのゆりかご」という施設が(善意で)設置されたからといって、カンタンに批判したり、今の日本は子供を捨てる道徳のない国になった、などと議論する気持ちはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!!
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2009/11/01 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!