A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
#9です。
ご質問内容に大いに関係すると思いますので、横レス失礼いたします。
>「違う」のを指すのはどこですか。
:
「詳しく追求すればそのとおりだ」という部分ですね。
A「私は、教えてグーは前よりよくなった点もあれば悪くなった点もあると思います」
B「私も同意見です」
という会話をいくら詳しく追求しても、そのとおり(=質問者さんの見解のとおり)にはならないでしょう、と申し上げました。
>会話の状況により文章どおりの意味じゃない事もあるのは承知してます
:
とおっしゃっていますが、質問者さんが提示した例文に関しては、「会話の状況」が変わるようなことはありませんよね。
>「同意見」と表明した人間は初登場なのに「も」は変だろ、ってことですね。
そうですね、気付きませんでしたが詳しく追求すればそのとおりだと思います。
:
と回答されているわけですが、
ungi4さんの友人「俺さあ、柏木由紀ちゃん好きなんだよね」
ungi4さん「あ、俺も同意見」
って言うでしょう?
あなたは初登場でも、絶対言うよね?
考えすぎなんだと思うよ、質問者さんと同じくね。
あ、柏木由紀が好きか嫌いかという問題じゃないんで念のため。
因みに、
「私もそのような意見です」
と、
「私も同意見です」
は何が違うわけ?
「そのような意見」と表明した人間は初登場・・・という点では同じだと思うけどね。
No.10
- 回答日時:
>№4さんのお答えが意をとってくれていると感じます。
「で?」は余計。余計ですか。
だから何なのか、困る状況にでも陥ったのだろうか、など思ったので意地悪に付け足しましたが
そうでもなさそうですね。
No.2,9
>おっしゃりたいことは良くわかります。
わかるんですか。本当にわかってるんですか?
>ただ、それは、「賛同する人」を話題にする場合の話じゃないでしょうか。
会話の状況により文章どおりの意味じゃない事もあるのは承知してますが
この質問は「文章について」問いてる(質問者さん、違ってたら指摘してください)と解釈したので
こう書きました。
「わかってる」と言われるならそれくらいわかってると思いましたが違うみたいですね。
解ってないじゃん。都合よく合わせるなよ。発言が薄っぺらだと見抜かれると相手にされなくなるよ。
>とおっしゃっておられますが、それは違うでしょう。
「違う」のを指すのはどこですか。
・思ったのが違う?私はそう思ったのは事実なのになぜ違うと言える?私の心を読めるのか?
・「おっしゃった」のが違う?言葉に発してはいないが文章に書いたのは事実なので「おっしゃった=言った と同意だと思うがそれを違うと言う?なぜ?やっぱり解ってないね。
私がそう思ったのは事実なので、それを違うというのだとしたら(以下略)
このように世の中は言葉通りでなくそれなりになんとなくまかり通ってしまってるのは事実でしょう。
ふとした事に表現方法なり文法なりに疑問を感じたから投げた質問なんでしょう。
もともと言葉なんか文法をきちんと決めてからできたわけじゃないでしょ。
そんなステップがあったとしてもその間は共通言語もなくどうやって意思疎通したのか。
後だし説明みたいに「古文」とか命名したって細かい点で説明しきれない部分なんかボロボロありますよ。
順序良く作って「サ行変格活用」「ラ変」なんて解りづらい変テコなものあるならアホかと思いますね。
めんどくさくなったからここで投稿
No.9
- 回答日時:
#2です。
補足拝見いたしました。
いやいや、これは、はっきり申し上げて単純な思い違いですよ。
わたしも良くやりますけどね。^^;
>という状況で、賛同する人はBが初めて。
Cになって初めて私「も」賛同する、といえる。
:
おっしゃりたいことは良くわかります。
ただ、それは、「賛同する人」を話題にする場合の話じゃないでしょうか。
A「私は、教えてグーは前よりよくなった点もあれば悪くなった点もあると思います」
B「私もその考えに賛同する人です」
という意味なら確かにおかしいですね。
「お前の他に誰か賛同しているのか?」と突っ込まれても仕方ない。
しかし、「わたしも賛同する人だ」ではなく「わたしも(あなたの意見に)賛同する」と言っているわけでしょう。
「賛同する人」が初めてであるのは確かですが、そんなことは誰も言ってない文なのですから、それを問題視しても意味がない。
発言の対象は、あくまで「意見」なのですから。
「あなたが言った意見」に対して、「私【も】同じ意見だ」と言っているだけです。
他に、そう思っている(賛同している)人がいるかいないか、という要素は全く関係ありません。
#4さんも勘違いなさっていらっしゃいますね。
>詳しく追求すればそのとおりだと思います。
:
とおっしゃっておられますが、それは違うでしょう。
『「賛同する人」のことを言っているのであれば、そのとおりだと思います』と言うべき。
しかし、「私も同意見です」というのは、「(私も同じように考える)人だ」じゃなくて「(私も同じ)意見だ」と言っているのですから、「も」を使っても何の不思議もありません。
深く考えようとする人が陥りがちな勘違いの一つでしょう。(経験者談)
No.8
- 回答日時:
>「私も同意見です」「私も賛成です」
このタイトルも気になりました、意味としては全く異なることを理解しているのか気がかりです。
賛成、反対はイエスまたはノーで表現できます。
賛成(反対)意見、は賛成(反対)の理由が付随して述べられる必要があります。
単に採決をとるとき、普通は、賛成の人?、反対の人?と言いますね。
賛成意見の人?、反対意見の人とは言いません。
No.7
- 回答日時:
「私はアナタと同じ意見です」に違和感が無ければ、「私も同意見です」は、同じ意味を示す言葉であり、言語学的な問題は皆無です。
「厳密には誤用」みたいな「言葉狩り」が流行りましたが、これは言葉狩りにもなってませんよ。
No.6
- 回答日時:
国語の理解力の問題です。
私の感性ではむしろ逆です。
>Aと同意見なのはBが初めてなのですから
この表現がおかしい?、「同意見」という言葉を使うのは確かに初めてだが、意見の内容に関してはAに津ずく2番手です。
私は同意見です、「は」はかかり助詞、主題の提示という意味です、以下の内容は「私」に限定した内容が続きます。
つまり、私は(多の人はどうかは関係なく)・・・です、という意味になります。
にも拘わらず、「同意見」という他人の意見を引用はいかにも不自然です。
内容が理解できないため、表面上だけで判断するから、そんな結論になります。
No.4
- 回答日時:
「同意見」と表明したの人間は初登場なのに「も」は変だろ、ってことですね。
そうですね、気付きませんでしたが詳しく追求すればそのとおりだと思います。
「私も同じです」と言えばいいんですよね。
で?
No.2
- 回答日時:
Aの発言自体をひとつの意見と捉えれば良いのでは。
B「私も、教えてグーは前よりよくなった点もあれば悪くなった点もあると思います」
という構図。
「教えてグーは前よりよくなった点もあれば悪くなった点もあると思います」というのが A の意見ですから、
B「私も同意見です」と表現して差し支えないと思います。
「Aと同意見なのはBが初めて」というより、「B も Aと同意見」ということなのでは。
ひょっとすると、おっしゃる意図と違っているのかもしれませんが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正解・不正解を一言で言うと?
-
是非を問うと聞かれた場合、賛...
-
パック牛乳の「直飲み」、賛成...
-
「私も同意見です」「私も賛成...
-
英語の授業で【携帯電話】につ...
-
「さえも」と「さえもが」の違...
-
宮城県のナンバースクールの共学化
-
割り勘負けすると悔しくないで...
-
胸に手を当てるポーズはキリス...
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
自宅敷地内にタバコをポイ捨て...
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
違法サイトの漫画ローはなぜ規...
-
遭難死が後を絶たない登山は何...
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
外でタバコを吸っている時に落...
-
空気中の粒子の大きさ
-
自己株式の取得の財源規制について
-
LRAの基準 についてわかりやす...
-
道路工事の交通規制に従わない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正解・不正解を一言で言うと?
-
是非を問うと聞かれた場合、賛...
-
手書きの手紙に「顔文字」は、...
-
「ハングリー精神」とは?
-
割り勘負けすると悔しくないで...
-
男性がシュシュを付けることに...
-
誰かに呪われたり祟られたりし...
-
オフ会に子供を連れて参加する...
-
「さえも」と「さえもが」の違...
-
赤色の反対って何色だと思いま...
-
得を積む
-
逆さから読んだら、大違い・・・
-
英語の授業で【携帯電話】につ...
-
「給付金」に反対の人は当然受...
-
フリースクールの認可、反対、...
-
震災がれきを拒否をする市民を...
-
「私も同意見です」「私も賛成...
-
性犯罪者は去勢すべきだと思い...
-
外国で生活する時は、その国の...
-
ある謎解きの問題でつまづきま...
おすすめ情報
A: I think~
B : I agree with you.
C : I,too,agree wih you.
という状況で、賛同する人はBが初めて。
Cになって初めて私「も」賛同する、といえる。
という感覚です。№4さんのお答えが意をとってくれていると感じます。「で?」は余計。