
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は、合奏用ギターをひととおり持っていて、実際にギターアンサンブルもやっていましたが、バスギターは、普通のギター弦のセットから第一弦を捨てて、普通のギター(プライムギター)の第二弦をバスギターの第一弦にアダプトして、以下順送りに使います。
そして第六弦には専用の弦を張るのですが、現在はハナバッハくらいです。
これを単品で買えば安上がりですが、全部の弦を交換するのであれば、セットで購入すればよいと思います。
原理は以上のとおりです。バスギターのセット弦はそう珍しいものではなく、検索すれば通販で簡単に買うことができます。
10弦ギターの第九弦(H)でも、バスギターの第六弦として使えます。
チューニングは第六弦を「シ」(B)=ドイツ語(ハー)と読む
にし、てあとは普通のギターと同じ関係です。ですから、第六弦からシ-ミ-ラ-レ-ファ#-シです。
http://www.fana.co.jp/tokushu-gen.html
なおバスギターの譜面は、移調譜を使い、普通のギターのつもりで弾きます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/11 16:20
1弦から5弦まではクラシックギターの弦を張り、6弦だけ購入することにしました。譜面のことなども教えていただきありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
私はバスギターは持っていませんが、クラギ専門店に聞けば教えてくれると思いますよ。
私もよく利用しますが、店長さんは気さくで丁寧で紳士的な対応ですよ。下記リンク参照のこと。http://www.fana.co.jp/tokushu-gen.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
バスギターの弦について
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
ギターで、押さえていた弦を離...
-
ポリフォニックピックアップとは?
-
3弦が微かにビビる!?
-
クラシックギターも弦を4日間位...
-
手が小さいので弦長の短いアコ...
-
fenderの弦について
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
ベースの指弾きのやり方
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
アコギ(もしくはエレキ)でク...
-
弦の寿命(未使用品)を教えてく...
-
ローリー寺西の笑うギター
-
ストラトを所有してる方、弦交...
-
ソロギターならアコギorクラシ...
-
プロミュージシャンのギターの...
-
ギターの弦の間隔を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
ZO-3の弦について。
-
fenderの弦について
-
3弦が微かにビビる!?
-
アーチトップギターのトップ落...
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
アコギの弦が緩すぎる
-
ギターの弦を強く張りすぎなの...
-
弦の寿命(未使用品)を教えてく...
-
アコースティックギターを買お...
-
クラシックギターの音がすぐに...
-
ギターの弦 ゲージについて い...
-
初歩的な質問ですが、ギターの...
-
アコギのサウンドホールカバー...
-
【ギター】第1弦がならない
おすすめ情報