
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
比較的難易度の低いものといっても、<ため息>を弾かれたなら、「忘れられたワルツ」や、あるいは、「巡礼の年」をぱらぱらとご覧になってみて、譜読みしたい(できそうな)ものを選ばれるというのはどうでしょうか?以下は、私自身が過去に譜読みしたもので、それほど無体でなかった(爆)と思うものです。
お役に立てば良いのですが。
参考までに、無料のオンライン楽譜サイトURL添付しておきますね。
(信頼おけるところなので、クリックしても大丈夫です(笑))
忘れられたワルツ(1番は比較的聞かれる機会もあるかと)
<http://imslp.org/wiki/Valses_Oubli%C3%A9es,_S.21 …>
巡礼の年(第1年:4番は美しい曲です)
<http://imslp.org/wiki/Ann%C3%A9es_de_P%C3%A8leri …>
巡礼の年(第2年イタリア:「ダンテを読んで」は難しいですけど、1番、3番、あるいはペトラルカのソネット104番などは練習すれば何とか…と思わせるものがあります)
<http://imslp.org/wiki/Ann%C3%A9es_de_P%C3%A8leri …>
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/08 12:53
どれも聴いたことがありませんでしたが、リストらしい曲を沢山紹介して頂きありがとうございました(^-^)
楽譜参考にさせてもらいます!
No.3
- 回答日時:
3つの演奏会用練習曲の3番目の中に「森のささやき」という曲があります。
ちなみに2番目は周知の「ため息」です。「森のささやき」はため息よりわずかに難しいですが、ため息が弾けるのなら弾けると思います。
技術的なものに挑戦するなら、3番目の「こびとの踊り」に挑戦してみて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/08 12:57
森のささやき、実は大好きな曲です!ため息より少し難しいくらいなんですね(>_<)楽譜手に入れてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
スタジオレッスン、一日何本出...
-
エッチな罰ゲーム
-
子供のダンスの発表会にお友達...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
仮面の固定方法に困っています...
-
トンファーバトンを外で持ち歩...
-
なぜ米国の女性歌手は売れると...
-
ダンスの位置がいつも端
-
真珠夫人の最終回を見逃してし...
-
ダンスのうまさは、スタイル?...
-
私は最近元彼の顔を見ると吐き...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
ラッパーってどうすればliveさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
フラダンス 最後のかけ声?
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
古典 動詞の訳し方
-
エッチな罰ゲーム
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ダンスの位置について
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
子供のダンスの発表会にお友達...
おすすめ情報