dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・・・と聞いたのですが、具体的にどんなことがあるのでしょうか?
アパートのドアに作ろうとしているので
物理的にムリっぽいのですが、
いいことあるなら協力しようかな~と思っています。
着々と巣の材料を運びつつあるので
なるべく早く回答お願いします!

A 回答 (5件)

 ある意味、自然界の動植物は第6感というか、種の保存のためというか、人間より優れたところがあるといわれています。

自然現象や天災にも敏感で。

 ということは、自然界で弱い立場の燕が巣を作るということはそれだけ安心ということではないでしょうか。私はそう思っています。

 不思議と立ち退きになる家には、どういうわけか急にツバメが巣を作らなくなったり、なんて経験ないですか?ご近所でもしあったら見てみてください。知ってるのでしょうかね?立替になる家なんかもそうですよ。でも、きちんと新しい家にはまた戻ってきたりして。本当に本能というか不思議です。

 きっといいことありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
第6感で私のうちを選んでくれたんでしょうか?
うれしいです。
うちは外壁の塗り替えをしたばかりで
ペンキ臭かったと思うんですけど
それでも来てくれました。

実は昨日、巣を作ろうとしているところに
かごを取り付けました。
どう考えても今のままの状態では巣を作ることは
できなさそうなので・・・。
気に入ってくれたらいいんですけど、
気に入らなかったらどっか行っちゃうだろうな。
帰ったらつばめがドアに止まっていて、
1分間くらい見つめあっていたので、
こわがって逃げちゃったかも。

どうなるか分かりませんが、
とりあえずできるだけのことはしたので
あとはつばめしだいです。
ちゃんと巣を作ってくれたらいいな。

お礼日時:2003/05/09 13:40

昨年は、micro-cさんと状況が全く同じで私の住んでいたアパートのドアの上にツバメが巣を作りました。


手を伸ばせば届く所でした。階段を上がり降りする人たちはみんないい人達ばかりでいじめる人はいませんでした。

子供達は目を丸くして観察していました。でも立ち止まるとツバメが気にするのでゆっくりと歩きながら・・・。
子供達だけでなく大人の私たちにとっても心を温めてくれるツバメでした。
それがいいことだと思います。

今年は実家に帰って暮らしていますがツバメは親から受け継いだ巣を行ったり来たりしています。

蛇の心配はありません。ツバメは蛇がこれないようなところに巣を作ります。 
我が家でも納屋には天井近くに縦横に梁があります。巣を作るなら梁の上が一番作りやすいのに梁の上には絶対に巣をつくりません。梁を伝って蛇などがくるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘビが来ないと聞いて安心しました。
アパートのドアに巣を作るってけっこうあることなんですね。
どうにか安心して暮らせるように協力したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/08 16:48

ツバメが人の出入りの多い所に巣を作るのは、外敵から身を守るためだそうです。

人間が居れば外敵が近づきにくいからなんでしょう。賢いです。
「ツバメが軒先に巣を作るといいここがある。」と言うのは、商店などでは人の出入りが多いということと意味し、結果的にそれは商売繁盛を意味します。
これが「いいことある」となったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

アパートで昼間は人の行き来はないんですけどね・・・。
商売繁盛。
そういえば、この不況のさなか昔買った投資信託が
値を上げつつあります。
関係ないか・・・。
redfoxさんの説で言うと、友達が増えそうな感じですね。

お礼日時:2003/05/08 15:46

農耕をしていた時代の名残というか…


ツバメが稲の害虫を食べてくれるので、稲作をしていた農家では大切に保護してきたわけです。
(雀も害虫を食べますが、秋には稲を食べてしまうので同じように保護はされてませんね)

我が家は普段締めっぱなしで巣づくりにいいスペースがないので残念ながらツバメはやってきません…
でも雛が育っているのを見るのは楽しいですよ!
No.1の方の意見に賛成です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの周りには田んぼや川があるので虫は多いかも。
エサにはこまらなそうです(笑)
ただ、人の話ではつばめの子供を狙ってヘビが来るとか。
害虫を食べてくれるのはいいけど
ヘビは怖いです。
いや、私がヘビから守らないといけないのかな。

回答、ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/08 15:40

きっといいことがあります。

絶対に。。。

可愛いツバメのために、巣作りの手伝いするなんて、あなたのようにやさしい気持ちの持ち主には、きっといいことがあるでしょう。
私は占い師では無いので、何の根拠も無いですが。。。。
自信はあります!笑・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(笑)
根拠はなくても信じたいです♪

お礼日時:2003/05/08 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!