dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マザーボードはASUSのP5LD2、ケースはGigabyteのGZ-X1を使用しています。
普通に動作するのですが、ビープ音だけが鳴りません。
ビープのスピーカーはテスターをつないでみても電流が通ったので壊れてないと思います。
P5LD2は起動時ビープ音は鳴らないのですか?
Windows上でビープ音を鳴らせるソフトとかでもビープ音はなりません

A 回答 (1件)

リビジョン違いの廉価版(P5LD2-VM DH)しか持ってないので当てにならないですが、普通に起動音鳴ります。



BEEP音で諧調音も鳴らせます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se47 …

SPEAKERの結線はどこに何色の線を接続していますか?
「ビープ音が鳴らない」の回答画像1

この回答への補足

+5Vのところにスピーカーの+を接続して、Speakerのところに-をつないでいます

補足日時:2009/11/06 16:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!