dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販車を使った車のレースがあるのは知っているのですが。ただ。エンジンをすべて入れ替えてしまうので、本当に、市販車を使ったレースはレースですが。市販車のボディーを使ったレースという感じなのです。

そこで、本当に、市販車を何もいじらないまま、レースをするという大会はないのでしょうか、できれば、市販されている軽自動車を使ったレースゲームがあればいいと思うのですが。

A 回答 (3件)

ゲームではなくて、実車の話ですが



ノーマルカーレースで検索すれば、今でもやっているはずです。こういうのは、草レースですから、現在ではレース雑誌にもあまり載りません。各サーキットのスケジュールなどを確認しないとわからないと思います。ここ、最近更新されていませんが、ここに出ているようなローカルサーキットで行われると思います。
http://www.kusanavi.jp/race.html

サーキットでのレースですから、衝突や店頭もあります。ですから、ノーマルとはいっても、基本的な安全装備(ロールバーと飛散防止フィルム程度、ヘルメットとレース用のシートベルト)は要求されます。

昔は軽のノーマルワンメイク(フロンテカップとかシャンテカップなど)というのも結構あったのですが、最近は少ないかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

各サーキットで調べられるかもしれないという、ということは全く考えていませんでした。

確かに市販車をそのままレースに出してしまうと、安全性に問題が出てくるのは、その通りだなと思いました。できれば、できるだけ市販車の状態でレースをやった方が、おもしろいかなぁーと思い質問をさせていただきました。

ご回答。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/06 07:28

何かでたまたま見つけただけですので、実際に見たり参加したことはありませんが、↓こんなのはどうでしょうね。


http://www.yrp-net.com/?page_id=2353
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、軽自動車を使ったレースがあるとは思いませんでした。まだ、詳細は確認していないのですが。まさかあるとは思いませんでした。

ご回答。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/06 07:26

>>できれば、市販されている軽自動車を使ったレースゲームがあればいいと思うのですが。


「レースゲーム」ならあります。
グランツーリスモがそうですし。
ムーブカスタム、アルト、ワゴンR、MRワゴンなど軽自動車が結構あります。

この回答への補足

やはり、現実の世界では、市販車のエンジンとボディーをそのまま使ったレースというのはないのですね、

ご回答。ありがとうございました。

補足日時:2009/11/06 07:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!