
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
路面のミューが低い、一般公道を使い、半径の小さい、タイトコーナーが連続するラリーでは、ドリフトは必須です。
サーキットでは、そもそもタイヤのグリップの仕方が、一般のタイヤとは、まるで違います。要するに、ホコリを取るコロコロと同じです。
タイヤ表面の、ゴムを溶かして、ベトベトにしてグリップさせるから、コーナーが速いという、単純な仕組みです。
No.4
- 回答日時:
どういったコースというのも関係してくるとは思いますので一概にはいえないと思いますが、しかしサーキットとして整備されたコースであれば、しっかりとグリップをきかせた走り方の方が早いと思います。
タイヤが滑ればそれだロスになるわけですから、そうしても遅くなると思いますよ。
サーキットのコースにもよりますが、基本的にはグリップした走行の方が早いと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
>ラリーとかだと横に滑らないような
機械の発達などで
あまりドリフトをしないようですが
これ、認識の間違い。
ラリーではドリフトしまくり。
内輪と外輪の駆動差を無くすためにLSDは装着していますが。
>普通のサーキットなどでは
グリップ走行の方が早いと思いますか
これも間違い。
グリップだろうが、ドリフトだろうが、走りにおいては速い方が速い。
要するに、どんどんスピードを上げていくと、グリップでは限界が訪れて横滑りをするからドリフトに持っていくわけで、その限界が高ければそちらの方が速い。
最高峰のF1だって、バトルの際にはドリフトするのですよ。
それは、タイヤのグリップの限界を超えているからです。
No.2
- 回答日時:
パワーを伝えきれるには、
いくべき方向制御も大切です。
モンテカルロに代表されるように、
従来の概念を打破してきたマシンが
勝利を得ます。
パワーは非力であったとしても。
サーキットでは直線番長で
コーナーで車重の数倍もの
ダウンフォースを発生させ、
地面に食いつくマシンが
前をいくって感じでは?
No.1
- 回答日時:
はい、サーキットのように路面状況が安定したコースでは、グリップ走行をします。
ラリーでドリフトさせるのは、初見のコースで先の路面状況が変化しても対応できるための準備ですから、見通しが良ければドリフトさせなくても良いんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ロータリーエンジン
国産車
-
芸能人の「タモリ」さん、なぜサングラスが手放せないの?
タレント・お笑い芸人
-
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
-
4
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
5
どうしてF1には4WDが無いのですか??
F1・モータースポーツ
-
6
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
7
これはなんという車ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
このビスは、何と言う種類のビスですか?
クラフト・工作
-
9
このパーツの名前とできれば購入できるところを教えていただきたいです
その他(ホビー)
-
10
バイクのオイル交換の時に使う赤い滑り台みたいな物は なんと検索したら出てきますか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
バイクのフレームですが
その他(バイク)
-
12
このネジを外したいのですがどんな工具が必要ですか
クラフト・工作
-
13
30年ぶりにバイクに乗りたいと思いますが不安です
その他(バイク)
-
14
自動車学校で卒業しなくて免許センターで試験を受けて免許を取ることってできますか?
その他(車)
-
15
免許更新を近くの警察署でできますか?
運転免許・教習所
-
16
Windows 10のままずっと使っていると、まずいのでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
この車はなんて言う名前、車種ですか?
輸入車
-
18
なぜ九州は原をバルと言うのですか?
九州・沖縄
-
19
車のドア下に、防水性能のある遮音材を付ければ、車内まで聞こえてくるロードノイズ騒音の低減に、効果はあ
カスタマイズ(車)
-
20
免許証はマイナ免許証にした方がいいですか?
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
鈴鹿8時間耐久。なぜ無料放送?
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
F1の空力部門責任者とチーフデ...
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
GT300、GT500とGT3、GT4の違い...
-
エディ・ジョーダンのお世辞お...
-
サーキット場で見るだけは可能...
-
笑われても良いです D1やスーパ...
-
車のラリー競技。観衆を轢いち...
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラリーカーについて教えてください
-
F1のTVゲー
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
F1 ビアンキのガード
-
近い将来、絶対に日本や世界中...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
どうしてF1には4WDが無いのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
レースカーが後輪駆動なのは?
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
鈴鹿8時間耐久。なぜ無料放送?
-
どうしてF1には4WDが無いのです...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
【Formula E】フォーミュラEの...
-
アイルトンセナの事故死の理由...
-
F1のTVゲー
-
今のホンダのモーターサイクル...
-
FDJ3 FDJ2 とかのドリフト大会...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
思うのですがモータースポーツ...
-
自動車のレースで グリップ走行...
-
皆さん、おはようございます✴︎ ...
-
なぜ発電ブレーキはモーター音...
おすすめ情報