
スポーツ写真を撮る目的で一眼レフデジカメを購入したいと
思っています。
フィルムカメラのころは、EOS10の35-135を使っていました。
今回購入の目的は、二人の息子のラグビーと野球の試合の写真を
撮るためです。
それぞれ、ベンチ裏やスタンドから撮影するとして
子供の顔がくっきりわかるような写真がほしいと思っています。
グランドはラグビー100m×70m、野球が奥行き最大120mです。
検討している(迷っている)点は下記です。
迷っているうちに次々と試合が始まり、早く決めたいと思うのですが
なかなか決まらず悩んでいます。
1. ニコンかキャノンか。
2. キャノンであれば、
X3本体標準レンズと70-300のレンズ(中古)の組み合わせ
D50本体に18-200のレンズの組み合わせ。
3. ラグビーではゴールライン際、野球でのレフトのあたりの
写真を撮るためにMax.200で顔がはっきりとれるかどうか。
4. EOS10のレンズをX3やD50に使用できるかどうか。
できるなら、標準レンズは買わず、望遠だけにしようと思います。
カメラの技術は素人です。どのカメラがお勧めでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レンズはどうせだったら100-400mmにしましょう。
200mmや300mmでは中途半端です。EOS 10で使用していた35-135mmはキヤノンであれば使えると思います。ニコンでは使えません。
全く問題ないかというとチョット疑問ですけど、お店に行って可能であれば取り付けて動作確認してください。AFが動作すれば問題ないはずです。
それと、野球はともかくラグビーのような動きが激しいスポーツの場合ではX3やD50のような入門機ではチョット役不足かもしれません。EOS 7DやD300クラスの方が良い場合もあります。特にEOS 7Dは最新機種だけあってAFの食いつきはトップクラスです。
動きの激しい被写体を撮影する場合はAFポイント数の多いカメラが有利です。わたしの場合はEOS 1D MarkII Nを使用していますが、AFセンサーが45コあるので撮影に集中できます。AFエリアが密集して広い面積をカバーしていると「AFの中抜け」と言う現象を防ぐことができます。
入門機では少ないセンサーで広いエリアをカバーしているのでAFエリアの間隔が広く、AFエリアの間にピントを合わせたい被写体がいると見当違いのところにピントを合わせてしまいます。
望遠レンズを使用しても被写体が小さくしか写らない場合、ピントを合わせるためAFエリアに被写体を捉え続けるにはそれなりに練習して経験を積む必要があります。
お礼が遅くなり失礼しました。
回答、とても参考になりました。
まず、フィルム時代のレンズは頭から外しました。
また、EOS KISSも止めました。
これだけでも頭は少し整理されました。
EOS 1D MarkII をお持ちとは、すごいです。
カメラマンが持つようなプロのカメラですね。
EOS7DやD300はD50とやはりかなり違うのでしょうか?
カタログのスペックを比較していますが、迷います。
さっそく、7Dを見に行きましたが、電気店では3店とも7Dは店頭になく
カタログと、7Dで写した写真集のみでした。
レンズの400mmもずいぶん高価ですね。F値が高ければ、お安いレンズもあるようですが、純正は初めの予算からすると高価です。
子供の写真はまったなしなので、迷わず、予算内で最善の組み合わせ
を考えたいと思います。
また、どうぞアドバイスをお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
コンナ、欠陥マミレのメーカーのカメラを買いますか?
1本のレンズのためにリスクは犯したくアリませんネ。
私ナラ、他メーカーのカメラを購入しマスが…
No.2
- 回答日時:
>子供の顔がくっきりわかるような写真がほしいと思っています。
>グランドはラグビー100m×70m、野球が奥行き最大120mです。
例えば、300mmのレンズを付けた場合、撮影距離が30mで凡そフルサイズで3.6×2.4m、APS-Cサイズ(キヤノン機の場合)で2.25×1.5mの範囲が写ります。
撮影距離が2倍になれば、写る範囲も2倍。レンズの焦点距離が2倍になれば写る範囲は半分です。
これで、要求を満たすには、凡そ何ミリのレンズが必要か察しが付きますよね。
>1. ニコンかキャノンか。
入門機クラスなら、どちらを選んでも50歩100歩。
中級機以上なら、AF速度のレスポンスからキヤノンをお勧め。ただし、リングUSMでないと威力は発揮しません。
>2. キャノンであれば、
X3本体標準レンズと70-300のレンズ(中古)の組み合わせ
D50本体に18-200のレンズの組み合わせ。
希望の要求から程遠いですよ。
>3. ラグビーではゴールライン際、野球でのレフトのあたりの
写真を撮るためにMax.200で顔がはっきりとれるかどうか。
前段の説明を参考にして下さい。最低500mmは必要だと思います。
>4. EOS10のレンズをX3やD50に使用できるかどうか。
できるなら、標準レンズは買わず、望遠だけにしようと思います。
キヤノン機なら一応使えます。
ただし、失礼を承知で言わせて貰うと、デジタル一眼レフに使い回す程のレンズではないと思います。
本当にお子供の顔くっきりなんて言われると、フラッグシップ機に500mm超えの超望遠レンズが必要です。
そうなると、自家用車1台買える値段になります。
現実の妥協としては、
Kiss Dgital X3+EF-S55-250mmF4-5.6 IS
EOS50D+EF70-300mmF4-5.6 IS USM 辺りをお勧めします。
何れもアップは無理。AF追従性能はまぁまぁ。過度の期待はしないで下さい。
回答ありがとうございます。
初心者のため、知識が少なく、要望ばかりで失礼しました。
それでも、妥協の線をアドバイスしていただき、ありがとうございます。
質問させていただいてから、カメラ店などをまわって
現在は50Dか7Dかで迷っています。 Kissは候補から外しました。
50Dを見た時点で、素人ながら、シャッター音やボディの違いも
わかりました。
ただ、初心者に7Dはもったいないかなと迷い中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 写真 写真撮影を楽しんでいる諸兄にアドバイス頂けたら幸いです! 今キャノンの一眼レフ買うなら5Dシリーズ? 1 2023/05/12 23:32
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フィルムカメラで撮ったような、レトロな感じの写真が撮りたくて、カメラを探しています!カメラ初心者です 8 2022/10/01 06:12
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- デジタルカメラ 野鳥撮影。カメラ 3 2022/06/08 08:45
- フィルムカメラ・インスタントカメラ d7500 ラジコン動画撮影 3 2022/07/28 11:03
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて質問です。 10 2023/07/20 08:54
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャノン 6Dにお勧めの50mm...
-
スポーツ写真を撮るためのお勧...
-
デジイチユーザーの憂鬱
-
一眼レフデジカメと三次元写真
-
予算15万以下での一眼レフデジ...
-
AFセンサーは縦線、横線、どち...
-
一眼レフデジカメの選び方
-
一眼レフデジカメの画質につい...
-
デジカメ?一眼レフデジカメ?
-
キヤノンとニコンのレンズにつ...
-
一眼レフのサブになるコンパク...
-
一眼レフカメラの必要性について
-
CanonとNikonの描写の違いについて
-
ミラーレス一眼カメラについて
-
コンパクトデジカメから本格的...
-
子供と山に登っています。
-
ソニーかキャノン
-
クローズアップレンズの径選び
-
初心者で一眼レフデジタルカメ...
-
デジカメ一眼レフ の種々レン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nikon D70とD100の大きな違いっ...
-
Nikon D300がほしいのですが・...
-
ニコンD50とD70は、どち...
-
デジタルカメラの経年劣化について
-
一眼レフデジカメを買います!...
-
高級コンデジ?ミラーレス?デ...
-
初めての一眼レフカメラの購入
-
マイクロフォーサーズのカメラ...
-
コンパクトデジカメかミラーレ...
-
初心者です。おすすめデジタル...
-
相談に乗って下さいm(__)m
-
広角レンズ搭載コンパクトカメ...
-
ミラーレス一眼が注目される訳
-
PENTAX「K20D」の画質は?
-
ニコンD5000とPENTAX K-xの二択...
-
●デジカメ一眼、初購入・・・
-
ケラレてなんですか???
-
一眼レフカメラ・初心者・どれ...
-
富士フィルムの闇
-
一眼レフデジカメを
おすすめ情報