プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マキを短く刈り込んでも大丈夫でしょうか

庭に高さ3mくらいのマキが1本あります。1枚の葉は幅1cmくらい、長さ10cmくらいの細長い形ですが、その葉がたくさん(たぶん、500枚~5,000枚くらい)集まってかたまり(詳しくは、平面形が0.3~1mくらいの楕円形で厚さが0.2~0.4mくらいの、全体としては大福餅状(綿雲状))になり、その大福餅(綿雲)が5~6個付いて1本のマキになっています。

「大福餅(綿雲)」というのが分かりにくいと思いますが、例えば
http://aozora0504.hp.infoseek.co.jp/senteisagyou …
のページの上から12番目の写真「カイズカイブキ(親方と剪定後)2008.07.15」に写っているようなものです。この写真の葉でできた緑色の塊のことです。この写真では、1本の木に「大福餅(綿雲)」30~40個付いていることになります。

毎年、1枚の葉が長さ10cmくらいに伸びるので、これを5cmくらいに刈り込んでいますが、小枝も次第に伸びるので、大福餅(綿雲)の厚さが0.2~0.4mくらいから次第に厚くなって、厚いところでは0.5~0.7m程度もあるようになり、1つひとつの大福餅(綿雲)がすこし厚くなりすぎたような感じがします。大福餅(綿雲)と大福餅(綿雲)の間の隙間が無くなって、大福餅(綿雲)と大福餅(綿雲)がくっついてきました。

少し刈り込めば大福餅(綿雲)の厚さを小さくできるのですが、そのためには1枚の葉の長さを1cmとか3cmとかに短くしなければなりません。葉が全部刈り取られてしまってその下にある小枝が大福餅(綿雲)の表面に直接に現れるようなところも少しはできるかと思います。

マキをそんなに短く刈り込んだことがないのですが、そのように短く刈り込んでも大丈夫でしょうか。枯れるようなことはないでしょうか。マキそのものは元気で虫も病気もありません。

A 回答 (2件)

>マキの葉を短く切っても大丈夫でしょうか



             ↓
基本的に暖地に向いた樹種ですから、寒さ対策と刈り込みや剪定の時期が適正であれば問題ないでしょう。

むしろ、葉の密生による日当たりの良くない部分や水捌けによっては、樹勢が弱くなって、病害虫への抵抗力の減退を招く事もありますので、適当な時期に適切な刈り込み・剪定は、樹木の成長力が強いマキの木には必要不可欠な作業です。

通常は、4月か、梅雨明けの6月~7月上旬に刈り込みや強剪定は行い、樹形の微調整以外の小さな枯葉の処分等を除き、他の時期には行いませんが・・・。

今の所、元気そうなマキの木ですが、今後、すす病やマキシンアブラムシ・マキカイガラムシ等原因で樹勢が弱まったりすると、さらにすす病も発生し、虫被害の多発が起こるケースも出て来ますので、その時はマシン油乳剤を散布したり等の駆除対策が必要となります。


http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返事が遅くなり申し訳ありません。
たくさんお教えいただき有り難うございます。参考のURLもたいへん勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/13 13:12

玉散らしとか呼ばれる仕立て方ですね。


マキ自体は生垣にも使われるくらい刈り込みには耐えますが、葉を刈るだけではすぐ元に戻ってしまいますので、下の小枝をある程度刈り込む必要があると思います。
ただ、マキは成長の遅い木ですので、深く刈り過ぎると枝がなかなか伸びてこないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね。すぐ元に戻ってしまうというか元より大きくなるんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/13 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!