
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私が使用しているADSLモデムのアダプターの規格表示では、入力AC100V 15VA
出力AC18V 600mA
実測値 無負荷で4W 動作中で5~6Wです。
おそらくokhstさんの消費電力は6~8W=8WH 1時間に6―8ワットでしょう。
他のACアダプターも調べました
11VA表記で3W 無負荷時 1W
15VA表記で6W 無負荷時 4W
17VA表記で10W 無負荷時 3W
以上のことから規格表示の名板から消費電力をはっきり読み取る事は出来ないと思います。

No.6
- 回答日時:
このモデムは20Wh(ワットアワー)までは消費しません
ACアダプターは接続されている機器の電気使用量に
対応して出力するのでW(ワット)が変化します。
モデムは常にMAXで動作しているはずがない!
ですから記載内容は
出力のAC18V 800mAは AC18Vで800mAまで使用可能で
800mAの電流を出力した場合は入力は20VA必要になる
事を意味しています。
--- 参考まで ----
20VAとは20ボルト・アンペアの事で、電圧X電流で電力を意味します。
W(ワット)とは効率を含めた電力で実効値を示します。
共に1秒間の電力を意味し、これを1時間使うと
Whになります。
WとVAですが、その関係は W=VA X 効率 の事で
出力Wを出すにはVAの入力が必要と言う訳です。
No.4
- 回答日時:
入力は20VA(皮相電力)ですから最大でも20W(電力)であることを示します。
機器の使用状態で20Wと思っておけばいいでしょう。
1時間では20WHということです。(1/50kWH)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 初めて利用します。 ACアダプターについて質問です。 ニッケル水素の単3乾電池の充電器に使用している 2 2022/10/23 00:32
- アンテナ・ケーブル AC電源からDCに変換するメリットは何ですか? 1 2022/06/06 15:30
- その他(悩み相談・人生相談) ACアダプターが売り切れています。下のURLの商品か大替商品教えてください。 https://www 1 2022/03/29 01:17
- バッテリー・充電器・電池 ★ACアダプターの大きさについての質問です♪ 1 2023/02/06 11:06
- バッテリー・充電器・電池 ポータブルテレビの電源について 2 2023/01/12 21:52
- ルーター・ネットワーク機器 ルーターの消費電力って記載がないですね。WN-SX300FR/E、取説見ても分かりません。 2 2022/07/05 16:24
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- バッテリー・充電器・電池 ★ACアダプターの大きさについての質問です♪ 5 2023/02/06 11:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) ACアダプターについての質問なのですが自分が所有しているACアダプターが5.2V1Aなのですがメーカ 4 2022/12/30 20:01
- ノートパソコン win8時代のダイナブックのバッテリーですけど、 両方セットして使用中、ACアダプターより優先で電力 6 2022/06/11 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
負荷電流の簡易計算
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
おすすめ情報