
キーボードの良く使う文字の表示が消えてしまっている!
打ち難い、不便ですが、何か良い対策は?
尚、購入後数年経っているので、計時変化(通常使用に伴う劣化、一部文字の欠損)だと思います。
因みに、今は「T」「Y」「U」「I」「O」「A」「K」が、不鮮明&消えています。
現状は、キーボードの当該ボタン?の下部のスペースに、マジックペンで記入してます。(文字テープは、操作の都度、引っ掛かって失敗でした)
質問は
◇何か良い方法がありませんか?
◇使い慣れているのだが、キーボードだけの更新、特定文字のパーツを購入等は可能でしょうか?
<可能なら、パソコンメーカーに問い合わせ手配をするのか、それとも汎用品とかで量販店で購入交換が出来ますか?>
よろしく、お教え願えませんか・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
◇何か良い方法がありませんか?
1.キ-ボード上に貼るシールが売られてますが、なかなか見かけません。変り種であれば・・・。
http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=14285622
2.ノートパソコンでなければ、キーボードを買い換えるのが早道、でもその際余り安物を買うとまたすぐ消えてしまいますので、中級以上(5千円以上ぐらい)を選んだ方が良いと思います。
◇使い慣れているのだが、キーボードだけの更新、特定文字のパーツを購入等は可能でしょうか?
1.特殊なキーボードでなければ、1文字と言うか1キー毎に取り外し可能なので、交換可能ですがメーカーが対応してくれるか(あまりに古いとパーツが無い)ですので、メーカーに尋ねてみるしかありません。
2.最初にも書きましたが、ノートパソコンでなければ、キーボード単体は沢山売ってます。
*例えばですが、ノートパソコンでもUSB接続のキーボード単体を購入してつなぎ、ノートパソコンのキーボードを使わず、後からつないだキーボードを使う事も出来ます。なんせノートパソコンのキーボードピッチは狭いので、指の太い私には扱いつらいので・・・。ただしモバイル時には外しますが(笑)
この回答への補足
形式 :富士通ディスクトップ型パソコンです。(キーボードは2度交換してます)
機種名は :FMVDP97X9/FMVDP97X9G
懇切丁寧なアドバイスを賜りましてありがとうございます。
その他に、ノーとは東芝・IBM・シャープがあるのですが、メイン&使い易いのが、このデスクトップの為、一番古くて動作は遅いのですが、キーボードの大きさや操作がし易く、込み入った作業にはご入力を時々してしまい困っていました。
キーボードの交換が良いと思いますので、互換性等を確認して選んで見ます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
機種がわからないので 何ともいえないのですが
お使いのパソコンが ディスクトップなら汎用キーボードが使えます
注意するのは コネクターの形状のみです
丸いコネクター(PS2)と平たいコネクター(USB)があります
ノートタイプだと 汎用タイプを外付けにして 使うしかないですね
質問するときは 最低、使用している機種を書くべきです
適確なアドバイスを頂戴してありがとうございます。
デスクトップですのでコネクターに留意して、汎用タイプの中から選んで見ます。
質問に不備がありまして、申し訳ありませんでした。
お詫び申し上げると共に、ご回答に対しましてお礼と感謝を申し上げます。
誠にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ノートPCですか?
デスクトップPCなら、買い換えた方いいですよ。
500円程度から買えますし、文字が消えてしまう程度のキーボードは、1000円のキーボードに劣ります。物理スイッチですので、寿命もあります。
http://kakaku.com/pc/keyboard/ma_0/?price=1999
試しにもうワンランク上の2980円のを買ってみて下さい。慣れ以上に快適ですから。ボタンの位置がわからないほどの違いはありません。
文字が消えるほどタイピングする人ならぜひ。100均の中国製ボールペンとメーカー製の500円ボールペンほどの書き味の違いです。
一万円以上のキーボードを使ったら、もう純正のキーボードに戻れません。万年筆ですね。
分り易いご説明と比喩表現でご回答を賜りましてありがとうございます。
一万円の万年筆コースを検討してみます。
どれが、パーカー・モンブラン・パイロット?分りませんので、ヨドバシで試し打ちしてみます。
URLも参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- マウス・キーボード ゲーミングキーボード、マウスっていいですか? 3 2022/06/27 14:44
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- iPad これまでタブレットは何台使ったか数え切れないほどですが、今回iPadを初めて手に入れました。 全体的 5 2022/08/07 18:34
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- マウス・キーボード NEC PC-9801とか、昔のパソコンのキーボード 2 2022/09/20 20:13
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- Android AndroidミラーリングでPCからAndroidを操作するには 4 2022/06/17 11:16
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
【トラブル:ノートパソコンにU...
-
Bluetoothキーボードについて質...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
ラズベリーパイでWi-Fiに繋げる...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
パソコンを起動すると、Americ...
-
USBキーボードを外すと、起動で...
-
USB延長ハブとキーボードの相性
-
ノートパソコンについて
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
勝手にバックスペースされる
-
キーボードでラインする時に 使...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
Excelで、方向キーでセルが動か...
-
Windows11キーボードの調子が悪...
-
ノートパソコンにUSBでキー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
iPad 寿司打について。
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
キーボードでラインする時に 使...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
ZとYが逆になりました 。 iPad ...
-
ノートPCのキーボードの機能を...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
エクセルが「Ctrl+C」で強制終...
-
GHUBの光らせ方について、です...
おすすめ情報