
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
かつてE2の方を40Dと50Dで使っていました
他の方の回答通りNの方が防塵防滴対策が充実されていますが、Nなしでも別段問題なく使えました
もっとも、Nとの差が顕著に現れる過酷な環境で使ったことがないからなのかもしれませんが
それと、デジタル一眼レフで全く防塵防滴対策が施されていない機種はありません
特にそれを謳ってなくても多少の対策は施されています
更に十分な対策が施されている機種は、その仕様が売りになるのでわざわざ謳うのでしょう
それから、バッテリーグリップは開口部が大きいのでカメラ本体よりも塵や水滴には弱い気がします
要の電源部なので、例えばバッファのデータをメディアへ書き込み中に水滴などで電源トラブルが起こると最悪撮った画像が消失します
少なくともバッファにまだ残っていた分は
既にN無しを使っているのであればわざわざNに買い替えるほどではありませんが、これから購入するのであればNの方がより安全安心だと思います
No.2
- 回答日時:
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail …
この概要にある「バッテリー室ふた開閉部をシーリングし、防塵・防滴の信頼性を向上」だけが違うようで、後は機能的な面全て同等らしいです。
この概要にある「バッテリー室ふた開閉部をシーリングし、防塵・防滴の信頼性を向上」だけが違うようで、後は機能的な面全て同等らしいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/16 10:26
防塵・防滴対策であとは全くおなじなんですね。
どうもありがとうございました。
対応機種のカメラに防塵・防滴対策されていないようなので、あまり意味がなさそうなので、さらに何故?という疑問が残ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
Nikon D5500 に外部ストロボを...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
録画した4K動画を、フルピクセ...
-
これは糸ゴミですかまたはカビ...
-
昔の動画
-
望遠3000㎜相当
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
LマウントからZマウントへの変換
-
昔のD40を使っています。 SDカ...
-
宇宙から地球を見るとどう見え...
-
カメラの明るさについて
-
カメラ初心者です 今度コンパク...
-
メルカリでデジタルカメラをSD...
-
SONYのコンデジRX-100を持って...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
ミラーレス一眼カメラで撮影し...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーを反対向きにいれたら
-
デジタルカメラのバッテリーに...
-
デジカメの電源入れるたびに年...
-
パナソニックのコンデジ 工場出...
-
EN-EL3e ニコン純正のバッテリ...
-
緊急です。カメラ(Canon)の電源...
-
CCD-TRV92 電源入らない
-
一眼レフを使わないで放置する...
-
デジカメ 勝手に電源が入って...
-
一眼カメラのバッテリーについ...
-
キヤノン バッテリーグリップ ...
-
サードパーティ製のバッテリー...
-
eos kiss x2 電源について
-
バッテリーを洗濯
-
純正品でないカメラのバッテリー
-
至急です!カメラ機器に詳しい...
-
とりあえずお金のない入門で、...
-
デジカメが、高山(気圧の関係...
-
finepix hs10
-
カメラのバッテリー水没につい...
おすすめ情報