dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アプローチでボールをフェースにのせる感覚とは
どのような感覚なのでしょうか?

A 回答 (3件)

「乗っている」


言葉どおりです
フェースの上のボールの重さを感じています
その時間は、ほんの0.1秒あるかないかでしょうが

スイングして、ボールをはじいてしまうと
感じられない感覚です

ゆっくりしたヘッドの動きの時によく感じました
アーニーエルスのようなスイングだと
感じられる機会が多いだろうと思いますね

芯で捉まる感じとは別の感覚です(同時に感じることもありますが)
ドライバーのスイング中にも(ヘッドスピードは早いですが)
アイアンでも、乗せて運ぶ感じを時々感じます
意図したリズムでクラブヘッドが振れた時に
タイミングがドンピシャになった時に、また、ボールが
フェースに垂直に当たった時に感じるのかもしれませんね
早いヘッドの動きが、スローモーションのように感じますから

追記まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり微妙な感覚みたいですね参考になりました。

お礼日時:2009/11/17 20:09

ずいぶん前の話になります


その頃は、クラブを振らずに、体の動きと腕の動きが
方向も、スピードも一致していました
一番乗っていると感じたのはこの頃ですね

クラブヘッドを振って、ヘッドに仕事をさせるようになって
この感じは殆どなくなりました
ただ、ヘッドスピードがうんと遅く、上手く最下点で捕まえた時
時々そんな感じを懐かしがっていますね

参考になればと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバーなどの、つかまりは感覚で解るのですが・・

ウエッジの芯で捕えた事が、のせると言う事でしょうか?

お礼日時:2009/11/17 14:17

私なりには、インパクトゾーンが長くできるとフェイスに乗った感じかなと思っています。


最近、石川遼君がフェイスを開いてロブショットしていますが、ゆったりしたリズムで大きく振るのはカッコいいですね。まさにボールをフェイスに乗せてるという感じですが、練習して自分のものにしないと簡単にはできませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます

フェースに乗せるイメージで打っても
この感覚がイマイチ解らないのです。

お礼日時:2009/11/17 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!