dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キュービクル内の母線は、にサーモラベル等により異常過熱の監視が行われますが、温度の上昇限度はどのような規格に基づいて設定しているのでしょうか。
ほとんど、75℃程度で変色するラベルが貼付られているようですが…

A 回答 (1件)

>温度の上昇限度はどのような規格に基づいて設定しているのでしょうか。



母線及び接続胴体は周囲温度40℃として温度上昇55℃(メーカが保障するときは65℃)としています。
周囲温度が40℃以上のときはその分を減じています。

>ほとんど、75℃程度で変色するラベルが貼付られているようですが…

サーモラベル温度表示は数種類あります。
95℃までOKとしている計算ですが、余裕を見ているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、どうもありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2003/05/12 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!