プロが教えるわが家の防犯対策術!

この太陽光線を反射鏡で集光すると、集光点の温度は上昇しますか?

素人考えでは熱の元になる赤外線をカットするのだから、温度上昇は無いのでは?! と思いますが…?!

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 赤外線遮断フィルムという、窓ガラスに貼る商品があったので…

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/22 11:56

A 回答 (4件)

(´・ω・`) 可視光も熱を持っているよ。



それに赤外線カットのフィルターは赤外線を100%カットしているわけではない。
そんなフィルターは存在しないんだ。
マジで。

・・・

ということで、察しはつくと思いますがいかがでしょう。


・・・余談・・・

スマホやデジカメのCCDは赤外線域も撮影できます。
赤外線域の明かりまで取り込むと画像が白く飛んでしまうため、
必ず赤外線カットフィルムを入れています。
でもね、強い赤外線は普通に透過するんだ。

テレビの赤外線リモコンの赤外線照射部をスマホのカメラでモニタしながらリモコンのボタンを押してみると分かると思う。
リモコン程度の赤外線でも余裕で透過するんだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます

お礼日時:2023/06/22 03:21

全くの間違いです。



普通の熱放射でエネルギーが主に赤外線の部分にあるのは
熱放射する物体の温度が低いからです。
赤熱するほどの温度を持つ物体からの放射では
可視光の部分にも十分なエネルギーが有り熱を伝えます。

ガラスやビニールは赤外線を吸収しますが可視光を通します。

これを利用して、太陽光からの熱は受け取り、内部からの熱を
逃さないようにしたのが「温室」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/22 11:55

輻射熱=赤外線という思い込みはどこから来た?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

上昇しますよ。

温度の上昇は、光のエネルギーを吸収した物質が、そのエネルギーを熱として放出するから起こります。白いものが温度が上昇しにくいのは、可視光の多くを反射して吸収しないから。黒いものが熱くなりやすいのは、可視光の多くを吸収するからです。虫眼鏡の実験で、黒く塗った紙は燃えやすいが、白い紙は燃えにくいと言うものが有るでしょう? もし温度上昇が赤外線だけの現象であるなら、可視光の問題である色による温度上昇の差は出ませんよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/22 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!