dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月の赤ちゃんがいます。ちょうどおむつがあたるおへその周りに、赤いブツブツができていて、おむつ交換のたびにお湯で濡らしたガーゼで拭いていてベビーバーユを塗ってるのですがなかなか治りません。肛門付近などは何もなってなく綺麗なのですが・・・。これもやっぱりおむつかぶれなのでしょうか??

A 回答 (3件)

先日うちの息子がなったのは、


赤いぶつぶつですが、芯みたいなのありますか???
芯があるようなニキビのようなぶつぶつだったら汗による湿疹です。
もちろんそれだけではありません。
うちの子はそれでした。
寒いから着せ過ぎて汗をかいて菌がついて湿疹になるようです。
こういうのはやはり皮膚科に行ってきちんと何か診てもらう方がいいですよ。
オムツかぶれなら背中にもなりますしお尻ももちろんなります。
オムツかぶれと言っても オムツでかぶれるのか、おしっこウンチでかぶれるのか違います。
今まで平気だったのに、急にかぶれ出す事もおかしいので。

そしてうちの子がなったその湿疹ですが、うちもお湯で洗っているのに…っと思いましたが、
菌が入ってしまうと塗り薬でもあまり効果がないそうで飲み薬。
この時期ですのでそんなに広がらないとは言われました。

湿疹を見たわけでもないし あまりこういう回答ではほんとうに何かわからないのでぜひ皮膚科に行った方が良いと思います。
    • good
    • 0

おむつの種類は変えてみましたか?


うちはこのメーカーは必ずかぶれるというものがありました。
おへそにあたる部分、足回りなどの部分はよくかぶれますね。

また、かぶれのケアが落ち着いたら保湿クリームなどで保湿をされると違うと思いますよ。この季節は子供の肌も乾燥するので・・。

私もポリベビーお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりオムツの種類を変えてみたほうがいいんでしょうかね。
寒くなってきたので保湿ケアきちんとやっていこうと思います。
それと、ポリベビー試してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/19 00:32

汗疹かな?かぶれの一種かな?



ひどくなければ、市販の「おむつかぶれ」の薬「ポリベビー」などを薄く塗ってみては?
それでも治らない・ひどくなったのなら、「皮膚科」がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!