
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
18万 --> 26万
これを百分率で表現すると、
100% --> xxx%
となります。
26万は、18万の 1.444444.... 倍になるので、・・・
xxx% は、 144.4444444444 %
です。
No.5
- 回答日時:
パーセントに限らず、割合の計算は、比較元の数値が何であるか、比較する数値は何であるかを見抜く日本語能力の問題です。
けっして算数-数学の問題ではない。「俸給が18万から26万になりました。何パーセント増えたでしょうか?」
は、
「何パーセント増えた?」から増えた量、すなわち
26万-18万・・・6万
が「比較する数値」ですね。
そして、
「俸給が18万から」の文と「になりました。何パーセント増えた」
から、「比較するもとの数値」が
18万
であることがわかります。
それから、割合の計算ですから
6万÷18万・・・・0.3333
が割合です。
%(パート、パー、セント)に直すには、これを100倍すればよい。
ついでにもパーミル(パートパーミル)なら、1/1000 で千倍
パート、パー、ミリオン(PPM)なら100万倍、
No.2
- 回答日時:
18万を100とした場合 26万ならいくら?って計算ですね
18万:100=26万:Xとして計算すると
18万X=26万x100ってことになり
X=144.4444444444・・・ってことになりますから
44.444444・・・・%増えた計算になります。
また単純に 26万/18万で計算すると1.444444・・・・・になります
この単位を百分率にそろえるために100をかけますから
144.444444・・・・%ですね 100%を超えている分が増えた部分なので
増加は44.4444444444・・・%増えているってことになります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 電卓 2 2023/04/20 21:44
- Windows 10 パソコンの残量警告 6 2023/01/01 15:08
- 所得・給料・お小遣い 4月に誕生日を迎えて、5月から同じ開始で再雇用で働く主人ですが、時給制になりました。 給料は末締め翌 1 2022/06/18 11:29
- その他(悩み相談・人生相談) 洗剤の濃度を3パーセントにしたいです。 水2リットルに対して洗剤を60ml入れれば3パーセントになる 2 2022/06/29 14:08
- その他(教育・科学・学問) 比例の計算教えて下さい。 満タンで62リットル入ります。 50パーセントの力を使うと1時間あたり2. 4 2022/03/29 06:07
- 印紙税 遅延料金 1 2023/03/07 19:05
- お酒・アルコール 計算が分かりません!教えてください! 40度のアルコール60mlを水250mlで割ったらアルコールは 5 2023/01/16 19:31
- その他(悩み相談・人生相談) 10パーセント負担の計算の仕方を教えてください。 2 2022/11/13 02:55
- 統計学 パーセントの計算について教えて頂きたいです 3 2022/12/19 12:21
- Excel(エクセル) 特定の文字は全体の何%か 3 2023/01/27 09:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
eのマイナス無限大乗
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
「16」の正の約数の個数とそれ...
-
プール計算って何ですか?
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
数学 計算(x二乗+xy+y二乗)...
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
普及率の計算方法について
-
エクセルで日数を年数に置き換...
-
Excelで時間計算(負)
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
積分のエクセル計算式を教えて...
-
吊りバランス計算シート
-
数値計算の結果がハードウェア...
-
30パーセントオフで371円だった...
-
n乗根計算でn値を逆算するには
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
eのマイナス無限大乗
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
プール計算って何ですか?
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
30パーセントオフで371円だった...
-
問3についてです。 これは素因...
-
0.8=1あるいは0.8進法
-
4分3の計算の方法
-
中学生の数学を習う順番に並べ...
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
エクセルで日数を年数に置き換...
-
Excelで時間計算(負)
-
2割負担の計算。
-
数学 計算(x二乗+xy+y二乗)...
おすすめ情報