
当方ペンタックスのK20Dを使用しています。
通販で上記レンズを中古で見つけましたが
このレンズはAEに対応しているのでしょうか?
マウントはPK-A/Rらしいのですが。
質問すると、「基本的に絞り優先、Mだとより正確な露出」
という答が返ってきまして、僕が聞きたかったのは
AEでPモードやAv、Tvモードが動くのですか?
ということなんですが。
これは実際K20DにつけてAEが働くレンズなのでしょうか?
相談する人がいないもので、困っています。
詳しい方、是非回答をお待ちしています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ペンタックスKAマウントなら、レンズの絞りリングにA(ボディから絞りを制御できる)の位置があって、ここに絞りを設定しておけば、K20DでAEが使えます。
75mmF2.5ではありませんが、90mmF3.5をK20Dにつけて使ってます。
(同じKマウントの系列でも、ペンタックス用の電気接点が無い場合には、絞込み測光になったかと思います。)
余談
K20Dは絞込み測光だとそれなりに癖がでるような気がします。
(マニュアルにも注意書きがあったかと思います。)
早速の回答ありがとうございました。
90mmF3.5というのはアポランのことでしょうか?さきほど絞りリングにA位置があることを確認できましたので問題がないことが判りました。回答者様が書かれているようにMレンズやリコーのKマウント使用時のように
グリーンボタンポンだとめんどくさいので、それだと買う意味はないなと思い質問させていただきました。
余談は、私も露出が暴れた経験があります。
No.5
- 回答日時:
質問者さんのQにPK-ARって書いてあるんだから電子接点付でしょ
(知らないことをわざわざ回答する義務は無いよ^^;)
フォクトレンダーカラーヘリアー75mmF2.5SLのマウントについて
確認してみてくださいね^^;
たまに動かないとかいう人もいるけど接点不良で動かない場合があります
その場合は、清掃して試してください。
早速の回答ありがとうございます。
やはりPK-「A」と言うことはAEが聞くと言うことなのですね。
販売者さんがAE出来ますよといってくれれば判りやすかったのですがあのような回答なのでグリーンボタン使用かと思った物ですから。さきほど写真が送ってきまして絞りにAがありましたので解決しました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
PK-Aでしょ
PKAならAF以外カメラ側で制御できますよ。
つまり問題なく使用できると思いますけど
レンズの電子接点が正常ならばね^^;
M42…をPKAとは書かんでしょ^^;
早速の回答ありがとうございます。
PK-Aなのでそうなのかと思いましたが販売者側のカキコを見るとリコーなどのKマウント使用時のようにに「開放の絞り優先もしくはMモードによるグリーンボタン使用という意味にとれたので質問させていただきました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「絞り優先」がご希望の答えですけど…
こういう場合の「絞り優先」というのは「絞り優先AE」のこと。つまりAvモードのことです。
プログラムAE(Pモード)やシャッタースピード優先AE(Tvモード)の場合は、レンズの絞りがカメラ本体から制御できなくてはいけません。
マウントアダプターを使用するとレンズの絞り機構を制御するための電子接点が無効になるのでカメラが自由に変更できるのはシャッター速度だけとなってしまいます。
その為「絞り優先やマニュアル」が前提。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェキの比較
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
古いカメラについて調べたいの...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
ニトリのオフィスチェアOC707に...
-
チェキmini12について教えてく...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
パソコンのカメラ
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
40,000円以下でおすすめのカメ...
-
カメラアダプターを探していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FDマウントでNew FDレンズの使用
-
レンズの分解
-
ミノルタンは、減少してしまっ...
-
ペンタックスのMF一眼レフでお...
-
ニコンD5600にこのレンズは対応...
-
3CCDカメラかENGマウントレンズ...
-
各社のレンズマウント(レンズ互...
-
オートヤシノンの絞り機構について
-
フイルム一眼レフカメラのレン...
-
Canon FTb(前期)にFDレンズ
-
一眼レフカメラのマウントにグリス
-
ペンタックスのM42 F値1,4のオ...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
ファインダーに出来たカビを取...
おすすめ情報