アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 人からもらった思い出のフイルム式一眼レフカメラのミノルタ
SRT-101一式があります、このレンズ類(ミノルタ製)は現在のデジカメに使用できますか?
メーカーや型式によって使用できる場合 出来ない場合があると思うのですが 教えて頂きたいのですが

A 回答 (7件)

 基本的にミノルタのSRT-101の頃のレンズマウントは、αタイプに変更した時にマウント(マウントとはレンズとボディーの結合部分)もαマウントへ変更されている為、一切使用できません。

当然ミノルタ、コニカミノルタ、ソニーのデジカメにも使えません。
 マウントは各メーカーによって異なり、違うメーカーのカメラとレンズの組み合わせは出来ません。また、キャノンもミノルタ同様、昔のマニュアルカメラ当時のレンズは使用できません。昔のマニュアルレンズ装着が可能なのは、オートフォーカス移行時にマウント変更をしなかったニコンとペンタックスのみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました 少しもったいない気がしますがニコンとペンタックスはカメラメーカーとして このレンズ問題に対して戦略的であったと言うことになるのですね

お礼日時:2007/09/29 19:17

そんなことは・・メーカのお客様相談センターに聞きましょう



色々丁寧に教えてくれます
また
、つくけど・・・○○が使えませんなどの問題点も教えてくれます
アタッチメントがいる等なども教えてくれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました なにか利用展開できないか相談してみます

お礼日時:2007/09/29 19:19

SRT-101だと、無印(MCもMDもついていない)ロッコールの可能性が高そうですね。


#1さんの回答にもありますとおり、物理的にマウント形状が違うので、AFミノルタ(α)マウントのカメラに、そのままで使うことは出来ません。
マウント変換アダプターがあれば使えないこともないんですが、あったとしてもオートフォーカス不可は勿論、絞り込み測光になるでしょうから、およそ実用的とは言えません・・・手間を楽しむのなら、それはそれでアリですが・・・確か、ミノルタは変換アダプターを出したことがなかったと記憶しているので、ソニーのサービスセンター(ミノルタ(コニミノ)のカメラサービスは、ソニーに移管されています)に聞いても公式回答は「出来ません」になるんじゃないか と。

ニコンやペンタックスは、「古いレンズでも付く」と言われていますが、オートフォーカスや自動絞りなどに不自由があるでしょうし、光学的な特性でもデジタル向きでない可能性がありますので、「使える・・・かもしれない」程度と考えた方が良いでしょう。

多分、今のレンズは低価格帯であってもデジタル対応と謳っているのならSRT世代のレンズよりも(デジタル面での)出来が良いと思いますので、セットで買い換えをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました カメラ製品の奥行きを改めて感じています
レンズには Mc ROKKORーRF とか MC TELE ROKKOR-GFとか記入されています

お礼日時:2007/09/29 19:24

既回答ですが、SRマウントのレンズはαマウントのボディーに付ける事は出来ません。


マウントの規格が異なり、αマウントの方がフランジバック(マウント面から焦点面の距離)が長いので、仮にマウントアダプタを造っても、∞出しの補正系レンズを入れる必要があり、それだけで、焦点距離が1.4倍ほどになり、一と絞り分暗くなります。
更には、APS-Cセンサーで画角が狭くなるで、35mm換算では、1.5倍焦点距離の長いレンズを使うのと同じになってしまいます。

ですから、実効焦点距離が2倍以上になり、開放値も1段以上暗く、AFもAEも働きません。

なお、αマウントは、電子接点が通電状態でないとシャッターが切れない仕様ですから、マウント変換アダプタは実在しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました この度頂いた回答で結構知識がついた気がしてきました

お礼日時:2007/09/29 19:27

 netjapanさん こんにちは



 既に回答は有るのですが、残念ながらSRT-101時代のロッコールレンズは、マウントの形状が違う関係でミノルタまたはソニー製のデジタル一眼レフに装着して使う事は出来ません。

 ニコンやキャノン・ペンタックス等は「マウントアダプター」と言って形状の違うそのままでは物理的に装着出来ないレンズを装着するアダプターが存在します。しかしミノルタまたはソニーのαマウントの場合は、レンズとボディーの電気的やり取りをしていて正しく電気的なやり取りが出来た事でボディーにレンズを装着している判断してシャッターが切れる状態になると言う形式を取っています。したがって物理的にアダプターでSRT-101時代のレンズを装着する事が出来ても、ボディーとレンズの電気的やり取りをする事が不可能なので、ボディー側はレンズを装着してない状態と考えてシャッターを切れない状態のままになります。したがってどう頑張ってもSRT-101時代のレンズは、αマウントのボディーに装着して撮影する事は不可能です。

 ですから冒頭に記載した通り、回答は「残念ですが使えません」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難う御座いました 今後は古いカメラですが それはそれとして そのものを楽しんで行きたいと思っています。

お礼日時:2007/09/29 19:29

#3です。

まだ締め切っていないようなので、参考までに・・・

私も含め、カメラが旧コニカミノルタやソニー製に限定された回答になっていますが、レンズ側から考えるとミノルタのロッコールマウント(MFマウント)レンズは、「デジタル1眼レフでは全く使えない」と言うことではありません。

参考URL(記事の中の「ミノルタMD」がロッコールマウントです)にあるように、コニミノ、ソニー以外のマウントに変換することで、使用できるデジタル1眼レフも無いわけじゃありません。

しかし、もの凄く使い勝手が悪いことに変わりはありません。余程レンズに思い入れがあるとか、今のレンズにはない味(があれば ですが・・・)を求める以外はお勧めできません。

参考URL:http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度はお世話になりました
マウントが合えば使用出来る可能性があるが 今度は実際に使用するための対象カメラとの仕組みが必要になってくるという事ですね
 やはりフイルムカメラとしてそのまま使用しようと思います
どうも有難う御座いました。

お礼日時:2007/09/30 19:04

使えません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!